Qさんのスポーツ日記

自身のチャリなどスポーツネタを徒然なるままにしたためます。

草野球第18節 ひと月ぶりの実戦 

2012-09-02 18:44:18 | チャリ2012

8月は、帰省やら町内のイベントやらで欠席が相次いだため、およそ一カ月ぶりの実戦となった。 2試合できると思って行ったが、対戦相手がみつからずに1コマ目は練習となった。
まぁ一カ月のブランク者にはちょうど良かったかもしれないが、まだまだ暑かったので体力的にはきつかった。

9月1日(土) 時々 31℃くらい? 


1試合目:練習試合 vs 成城ソネッツ 9-5  勝利  学田公園

先発は高見沢さんだったが、序盤から点の取り合いで荒れ模様のゲーム。 4回終了時点で9-5。 そこから小生がリリーフして3回を被安打2の無失点で抑え、今シーズン初セーブ。
コントロール重視だが、いつもよりさらに遅いスローボール連発で相手打線は待ち切れず凡打の山。
 
2番:DH→投手

1打席目:一死     四球(得点)
2打席目:一死満塁  四球 (打点1)
3打席目:無死    三振
4打席目:無死1塁  死球(得点)

◆当日の集計
打撃成績:4打席 1打数 0安打 2四死球 1打点 2得点 0盗塁 0犠打
投手成績:3回 0失点 自責0 被安打2 与四球0 奪三振0 1セーブ目 


<2012個人成績 9/1>
◆打者
打率.267(30打数-8安打) 打点:10 出塁率.522 長打率.333
試合数:17 打席:47 盗塁:4 得点:13 四死球:16 三振:10 犠打:1 併殺:0
 安打内訳→単打:6 二塁打:2 三塁打:0 本塁打:0

◆投手
 防御率2.33 自責点:8 登板試合数:9 2勝2負1sv
 投球回数:24回0/3 失点:14 与四球:9 奪三振:3

 

しばらくヒット打ってない (T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリAct38 まだまだ夏だった熱海だが・・・

2012-08-26 23:32:21 | チャリ2012

連日ウダルような真夏日。 2日連続でアルコール漬けだったので、のっけからヘロヘロ。 気持ちが折れそうになるたび、水分補給して気持ちを奮いたたせる。
 
先週再発した古傷の左膝も調子よく、湯河原までは割と順調。 熱海手前の大黒崎の坂はキツかった。 久々に100mほど歩いた・・・。 歩きながらも買ったばかりのスマホカメラで何枚か練習。 天気がよかったので初島の後ろには、伊豆大島もはっきり見える。

熱海まで来るとビーチはまだ普通に海水浴。 まだまだ夏って感じですが、帰り道は少し気温が下がりやや秋の気配を感じさせる風が吹いていた。空を見上げると入道雲のとは別に秋の筋状の雲もちらほら。  
 


◆8月26日(日)   32.9℃ 

 この日の走行距離 114.20km  Ave:21.0km/h

  往路:藤沢羽鳥~R134平塚~二宮~小田原~R135真鶴~熱海海岸(57.18km)
  復路:熱海海岸~R135真鶴~小田原~二宮~R134平塚~藤沢羽鳥(57.02km) 
 

★8月の走行距離  320.10km (ToT)/~~~
 [走行List] 
 (1)102.78km:08/05(日) 相模湖 涼しげ
 (2)103.10km:08/19(日) 南足柄 大雄山駅
 (3)114.20km:08/26(日) まだまだ夏だった熱海だが・・・ 


7カ月ぶりに目標達成ならず。 まぁ帰省もあるから仕方ない。 左膝も整備から戻ってきたチャリも調子がよいので、9月にがんばろう。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリAct37 南足柄 大雄山駅

2012-08-19 22:12:16 | チャリ2012

本日はカミナリ雲もなくよく晴れた。トーゼン真夏日。 2週間ぶりの灼熱地獄ということで最初からヘロヘロ状態。 箱根塔之沢のせせらぎに飛び込みたくなる衝動を抑えて進む。
 
当初は丹沢湖まで行こうかと思ったが、古傷の左膝が疼きだし、南足柄 大雄山駅 で引き返すことにした。    

痛みをこらえつつ、どうにか藤沢まで帰ってきたが、ちょっと尾を引きそうな痛み。  
 


◆8月19日(日)   31.5℃ 

 この日の走行距離 103.10km  Ave:19.7km/h

  往路:藤沢羽鳥~R134平塚~二宮~小田原~箱根塔之沢~小田原~大雄山(58.08km)
  復路:大雄山~小田原~二宮~R134平塚~松波~藤沢羽鳥(45.02km) 
 
 
帰宅後 チャリの後輪が歪んできてたので、「ふれ取り」に出した。 2~3日預けて修理してもらうことにした。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリAct36 相模湖 涼しげ

2012-08-05 23:01:37 | チャリ2012

本日も真夏日。 入道雲が気分を盛り上げてくれる。 本日の目的地は相模湖。 
 
いつものルートとは少し違い橋本から八王子へは行かず、町田街道を使ってR20へ合流するコース。 標高390mの大垂水峠が多少きつく、「33℃」の気温計表示にゲンナリしつつも相模湖に到着。   

夏真っ盛りではあるが、いくぶん湖面を渡る風が涼しげに思える。 家族で来て、スワンとか乗ったら気持ちいいかもしれません。  
 


◆8月5日(日)   33℃ 

 この日の走行距離 102.78km  Ave:20.7km/h

  往路:藤沢羽鳥~綾瀬~座間~上溝~相原~南浅川~相模湖(56.50km)
  復路:相模湖~津久井~下九沢~上溝~座間~綾瀬~藤沢石川(46.28km) 
 
 
帰宅後はTVでカープ観戦。 にっくき阪神に3タテ勝利。とても気分がよいのである。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリAct35 夏ど真ん中 三浦半島

2012-07-29 23:44:47 | チャリ2012

本日も夏日。 湘南地方は最高気温31.8℃ 海に面しているので、内陸と比べると随分マシ。 
 
家でグダグダしてたので出発は正午。 夕方17時半までしか時間がなかったので、城ケ島から三浦海岸をめぐってくるコース。  

流石に夏真っ盛りでビーチにはパラソルが咲き乱れる。 写真は逗子海岸。 海岸線はBBQのイイ匂いが立ち込めており、すごく開放的な雰囲気。それにしても、最近の若い男の子達 品のないタトゥーが目につく。  とってもみっともない・・・(-_-メ)  
 
南の向かい風の中、城ケ島までたどり着き、さっさと引き返してきた。 復路は追い風で楽チン。


◆7月29日(日)   31.8℃ 

 この日の走行距離 101.87km  Ave:20.5km/h

  往路:藤沢羽鳥~逗子渚橋~油壺~三崎港~城ケ島~剣崎~三浦海岸(55.26km)
  復路:三浦海岸~三浦引橋~逗子渚橋~辻堂西海岸~藤沢羽鳥~石川(45.36km) 
 
 
帰宅後は娘を送り、その足でバッティングセンターで調整5ゲーム。 体の突っ込みを矯正したので、次週は結果を示したいね。 

月末なので、7月の振り返り。 これで6カ月連続の目標達成

★7月の走行距離  574.8km<(`⌒´)>
 [走行List] 
 (1)135.13km:07/01(日) 山手線ちい散歩
 (2)127.18km:07/08(日) 熱海城(観光用)
 (3) 97.79km:07/15(日) 山北駅
 (4)112.82km:07/16(日) ヤビツ・宮ケ瀬・津久井
 (5)101.87km:07/29(日) 夏ど真ん中 三浦半島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする