Qさんのスポーツ日記

自身のチャリなどスポーツネタを徒然なるままにしたためます。

2009年度 LastRun ミニ神奈川中央周回コース

2010-03-28 19:50:44 | サイクリング
前日のピッティングの疲れか、左臀部がやや肉離れっぽく痛みあり。前週からの左ヒザの痛みがきになり、寒い日というのもあってサイクリングは中止にしようかと思ったが、3月はサボリ気味だったので、心を奮い立たせて出発しました。バッティングセンターにも立ち寄り、調整したかったのもあったしね。

寒いと体の節々が痛むので、完全防寒装備。体を労わりつつ、「あんまりがんばらない」という、よくわかんない目標をもって漕いでいたのが甲を奏したのか、痛みがでませんでした。


やや北風が気になったが、淡々と茅ヶ崎→平塚→厚木→海老名→綾瀬→長後と進み、目的のひとつであった長後バッティングセンターへ16:30頃に到着。そこで7ゲーム(175球)打ち込み、フォームとチェックポイントの再確認。投手側のカベを意識して開きをなくすことで、打撃の感触を取り戻せました。

その後、境川まで進み一気に南下。途中 3分咲きながら、境川サイクリングロードに桜のトンネル(参照)があったので、記念撮影。天気の良い日なら、もっと見栄えがしたんでしょうが、生憎の曇天だったんでイマイチ 帰宅後はいつものようにバンテリンとマサージでケアしておきます。 

3月28日(日)  11℃くらい

 この日の走行距離は55.3Km
  藤沢羽鳥~茅ヶ崎~平塚~厚木~海老名~綾瀬~長後~境川道~藤沢~藤沢羽鳥(55.3Km)

 3月の走行距離 181.8Km
 2009年度累計:2927Km
 内訳  4月:145Km
     5月:130Km
     6月:205Km
     7月:220Km
     8月: 55Km
     9月:245Km
     10月:105Km
     11月:383Km
     12月:263Km
     1月:600Km
     2月:394Km
     3月:182Km

2009年度の当初目標 1800kmは楽々クリア。修正目標の3000kmには残念ながら少し足らず 足を万全にしてからまた励みまーす
来週は桜が見ごろのはず。家族でどこかへお花見サイクリングに出かけてみたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草野球2010 第三節 打てま... | トップ | 草野球2010 第4節 打撃復... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイクリング」カテゴリの最新記事