ワクチン副反応ダメージが長引いて、秋分の日は家で休養。
ブリッジ休暇の金曜日になって、ようやく回復の感覚だったので、午後からリハビリサイクリングに出かけてみた。
目的地は浦賀の灯台である燈明堂。1872年まで日本式灯台として使われていたそうだ。
◆9月24日(金) 30℃
走行距離 81.59km Ave:20.9km/h
往路:藤沢羽鳥~手広~小坪~衣笠~久里浜~浦賀燈明堂(33.88km)
復路:浦賀~野比~三浦引橋~葉山森戸~滑川~松波~藤沢羽鳥(47.71km)
帰りは野比海岸経由で三浦方面へ
葉山 森戸神社に参拝し、裕次郎灯台を眺める
長者ケ崎に日が沈む
暗くなってから自宅へ到着。 車は多いものの、土日に比べて観光客少な目でよかった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます