千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

細々と色々と

2019-01-14 20:29:54 | レザー教室
内職や修理、そして、『やってみて』等の
ご依頼が続いていてお見せできるネタがあまり
ないのですが、、、、



持ち手に補強テープ貼ったり、見せられない技術を
使ったりして




発送準備完了しました





レザー教室では、生徒Fさんが
メディスンバッグ的な作品を製作中です。

既製品とは違い、自分の入れたい物を元に
デザインや形を決められるのもハンドメイドの
楽しみのひとつですね

でも、中に入れたい譲れないアイテムを
小さく纏めるのはなかなか難しいんです。
出し入れし易く、負担にならず、、、
言うのは簡単ですね。。。

そんな状況の中、形が決まりました!
頭の中の展開図を立体になるように型紙を作り
革の切り出しまでが終了しました。

次回は組み上げていく作業になります。
ここからはワクワクの期待感と達成感を
漫喫できるように頑張って行きましょうね。
お疲れ様でした




そして、フリー教室でのお客様
Kさんです。

シンプルだけど可愛く素敵なスマホ入れを
完成させて頂きました。
初めてという事で神父な感じにしましたが
色々なアレンジができると思いますので
これを元にしてチャレンジして下さいね
有難うございました












ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする