千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

立体フレーム製作

2021-09-10 08:19:20 | スチームパンク
頭の中に色々やりたい事が溜まって
いますが、時間がなくてできなかったり
やる気にならなかったり、忘れてたりと
なかなか実現する事ができなかったうちの
1つ
【立体フォトフレーム】
いい感じのフォトフレームと同じサイズの
木箱を見つけたので製作してみました







まず、木箱のペイントです。
塗装に使用したのはミルクペイントの
アイアンペイント。
ブロンズ色を激落ち君につけて軽く叩く
ように色をつけます。
叩くようにするのは塗料を粒立てて
立体感を出したいからです。






全体に色をつけたら角をブラックで
色をつけていきます。
ここは小筆でチョンチョンと細かく
不均等につけていきます。

塗料が乾いたら木箱の中に歯車等の
メタルチャームを接着して飾ります。
そして、フレームと木箱をピッタリ
接着すれば完成です。







いい感じになったでしょ
奥行きがあるので何層かに分けて3D感を
出す事も可能ですし、飛び出す絵本的な
感じにもできると思います。
フレームも木箱も100均で購入
できますので気になった方はやって
みて下さいね







ぺスドクさんを飾るのにも雰囲気があって
サイズ感もぴったりです












minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】








ぺスドクさんの世界
↓   ↓
【ぺスドクさんの世界】







ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする