最近、話題になっている【ポールシフト】
ポールシフトとは簡単に言うと北と南が
逆転する現象です。
このポールシフトは今更、始まった事では
なく、研究によると2000万年の間で
約20万年~30万年周期で発生して
いるのだそうです。
ただ、最後に起こってから80万年近く
経っているそうです。
都市伝説と題してお話をさせて頂いて
ますが、これは富士山の噴火と同じで
今後、必ず起こる事です。
ただ、瞬時に地軸が逆になる訳ではなく
長い年月をかけて少しずつシフトしてい
いきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/9a6c1d1a8413ff3a3358051a2c0f8870.jpg)
では、ポールシフトをしている段階では
どのような事が起こってるのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
実はこれについては憶測だけで何も
分かっていません。
今、問題になっている気象異常がそうなの
かもしれないし、世界各地で起こっている
大地震がその影響なのかもしれません。
話しが少しそれますが、地球は今
氷河期だという事をご存じでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
私達が生まれた時から南極の分厚い氷や
寒い地域がありますね。
これは氷河期だからだそうです。
今現在、その氷が解けているのが問題に
なっていますね。
それもポールシフトの影響だとは言えない
でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
地球の寿命は約65億年と言われています。
そして、現在、約45億年が経ちました。
残りの寿命は20億年です。
最後は高温になり、爆発して消えてしまう
らしいです。
地球は何億とある宇宙の惑星の1つなので
他の星とのバランスが崩れただけで
色々な事が起こります。
身近な例としては太陽の活動が弱くなれば
地球の温度が下がり、生き物は死滅して
しまいます。
逆に太陽が活発になれば地球の温度が
高くなり、やはり、生き物は死滅します。
地球人は地球の事、目の前の事だけを見て
解決策を講じていますが、そんなものは
無駄な抵抗なのです。
もちろん、原因が分かった所で私達
地球人は何もする事ができません。
宇宙の話をすると私個人がどれだけ小さな
存在なのかを痛感します。
宇宙の中の小さな生き物のたった
100年の人生です。
くよくよしないで楽しく過ごして
生きたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ぺスドクさんの世界
↓ ↓
【ぺスドクさんの世界】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
ポールシフトとは簡単に言うと北と南が
逆転する現象です。
このポールシフトは今更、始まった事では
なく、研究によると2000万年の間で
約20万年~30万年周期で発生して
いるのだそうです。
ただ、最後に起こってから80万年近く
経っているそうです。
都市伝説と題してお話をさせて頂いて
ますが、これは富士山の噴火と同じで
今後、必ず起こる事です。
ただ、瞬時に地軸が逆になる訳ではなく
長い年月をかけて少しずつシフトしてい
いきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/9a6c1d1a8413ff3a3358051a2c0f8870.jpg)
では、ポールシフトをしている段階では
どのような事が起こってるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
実はこれについては憶測だけで何も
分かっていません。
今、問題になっている気象異常がそうなの
かもしれないし、世界各地で起こっている
大地震がその影響なのかもしれません。
話しが少しそれますが、地球は今
氷河期だという事をご存じでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
私達が生まれた時から南極の分厚い氷や
寒い地域がありますね。
これは氷河期だからだそうです。
今現在、その氷が解けているのが問題に
なっていますね。
それもポールシフトの影響だとは言えない
でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
地球の寿命は約65億年と言われています。
そして、現在、約45億年が経ちました。
残りの寿命は20億年です。
最後は高温になり、爆発して消えてしまう
らしいです。
地球は何億とある宇宙の惑星の1つなので
他の星とのバランスが崩れただけで
色々な事が起こります。
身近な例としては太陽の活動が弱くなれば
地球の温度が下がり、生き物は死滅して
しまいます。
逆に太陽が活発になれば地球の温度が
高くなり、やはり、生き物は死滅します。
地球人は地球の事、目の前の事だけを見て
解決策を講じていますが、そんなものは
無駄な抵抗なのです。
もちろん、原因が分かった所で私達
地球人は何もする事ができません。
宇宙の話をすると私個人がどれだけ小さな
存在なのかを痛感します。
宇宙の中の小さな生き物のたった
100年の人生です。
くよくよしないで楽しく過ごして
生きたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ぺスドクさんの世界
↓ ↓
【ぺスドクさんの世界】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp