千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

レザー教室風景と生徒さんの作品

2022-04-07 08:42:52 | レザー教室
先日のレザー教室は生徒Mさん。
今回はちゃちゃっとカードケースを製作
して頂きました。


大きなマチを畳むと仕切りになるという
面白い形のカードケースです。
開いた時はガバッと開いて見やすく
なります。
アイデアですね
使用した革はルガトのターコイズ。
綺麗な色のカードケースが完成しましたね。
お疲れ様でした











続いてはバッグ製作をしていたAさんの
続きです。

前回、出来上がった本体に底部をカシメで
つけていきます。










合計34か所をカシメていきます。
四角い形ですので角のカシメ打ちでは少し
工夫が必要でしたが、なんとかクリア!
カシメの数が少し足りず、完成はできま
せんでしたが、残りは自宅でという事で
次回、完成したバッグを持参して頂ける
ようです。
楽しみにしてますね
お疲れ様でした













最後は生徒Sさんです。
Sさんは手作り手帳を製作して頂きました


市販のリングと市販のノートを用意して
リングの穴と同じ位置にノートに丸穴を
あけます。
そして、表紙に革を使いますが、今回
使用した革はブライドルレザーの床革です。
床処理、コバ処理をした後に同じ穴を
あけていきます。
それらをリングに通せば完成です!
これは、文具好きなSさんのアイデアです
が、こんな感じで簡単に素敵なメモ帳が
作れるんだ、、と
とても勉強になりました
有難うございました




















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】








ぺスドクさんの世界
↓   ↓
【ぺスドクさんの世界】







ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする