千葉の松戸から柏へ続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

レザー教室風景

2016-03-15 09:13:25 | レザー教室
先週の教室風景です。



新しい生徒さんも増えていますが
長い間、通って頂いている生徒さんも沢山います。

嬉しい事に皆さん、確実にスキルUPしていき
回を重ねる毎に製作物も難しい物をチョイスされます





生徒Hさん

今回は丸持ち手に挑戦です

バッグ等の持ち手は様々な種類がありますが
その中でも難しい物の1つが丸持ち手です。
この丸持ち手の作り方も色々ありますが
今回は比較的、簡単な作り方で製作して頂きました。

革を切り出し、下拵えをした後、心材を入れて
革を縫い合わせていきます。
それぞれの工程の中に重要なポイントがあります。
同じように2本の持ち手を製作しなければならないので
簡単な作り方でも 意外と時間がかかります。

真剣に黙々とこなして頂きました
同じ型紙のバッグでも丸持ち手にする事で雰囲気が
ガラッと変わりますね。

引き続き、頑張って行きましょうね。
お疲れ様でした








生徒Tさん
こちらはマチを重ねて縫うタイプのトートバッグ製作です。
本体はほぼ、完成しましたので
今回から持ち手の製作です。

こちらの持ち手は 切り出した革を半分に折り縫っていく
タイプの持ち手です。

数か月前から来て頂いている生徒さんですが
レザークラフトの経験者ですので 縫い目も綺麗ですね
コバ磨きや更なる縫い目に拘って製作して頂いてます。
残りの完成までを宿題とさせて頂きましたので
次回の教室の時が楽しみです
お疲れ様でした!
あっ!

お土産 有難うございました
おいしく頂きました








私も頑張ってますよ~
ネット販売の物や来月のイベントに向けての物
半端ない数を作る予定ですが
どこまで できるやら。。。。。。
















ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新スタンプ&遊んでませんよ~

2016-03-13 08:47:19 | レザー教室
ブログのテンプレートを春らしく変えた途端
寒いです。。。。
早く暖かくなって欲しいですね~




微妙に小忙しくブログの間隔が空いてしまいます。。。
頑張りますね





先日、屋号のスタンプを新調しました

今までは 屋号だけの小さい物でしたが
雰囲気たっぷりの オリジナルスタンプになりました
革に押しても ハッキリクッキリ
発送時等に使用しますので 楽しんで下さいね




新世紀過ぎる。。。。

こんな事してますが。。。。
遊んでる訳ではないですよ~~




遊んでないですよ~~~









ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革教室の生徒さんの作品

2016-03-07 09:21:43 | レザー教室
昨日の生徒 Iさん
今回が3作目ですが、人生初めてのトートバッグが
完成しました




使用した革は1.6mm厚の牛革キャメル

デザインを考えてから型紙を製作し
大きな革からの裁断、各パーツの下拵え
そして、縫い作業

ご自分の希望や夢が詰まった作品に仕上がりましたね
また、愛用品になる事は間違いないですね
お疲れ様でした






生徒Sさんは
ラウンド財布の製作です。

中パーツの組み立てが完成し
いよいよ、本体のファスナー付けです。

ラウンド財布の難しい箇所の1つでもある
ファスナー付け
本体にグルッとファスナーを回していくのですが
直線+カーブがあるので いかにうまくカーブを回すかが
肝になってきます。

今回は教室での時間が一杯になってしまったので
宿題とさせて頂きましたが
どんな感じに出来上がるか 楽しみです
頑張って下さいね







そして、Iさん&Kさん
いつも仲良しのコンビの生徒さんです



この写真では 何ができるのか分かりませんね。。。
口元を絞って 巾着風になるショルダーバッグを
製作中です。

いつもお2人揃って同じ物を 楽しんで
製作して頂いてます
完成まで 後、ちょっとですね。
残りの工程も頑張って行きましょうね
お疲れ様でした










ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるかわ君

2016-03-03 21:24:40 | 革のお話
毎週水曜日に行っている【レザーショップきづき】さんに
前から置いてある ある革が気になっていましたが
お金を貯めて やっと買う事ができました






店主の印南さんと 気になっていた革





広げて見ると。。。。

ただの半裁ではありません。
実はこれ、半分に畳んでます




これを買うのはいいのですが、、、
どうやって持って帰るか・・・・・
丸めると 2m60cm以上あり、電車に入らないし
宅配は高くなるし、、、
車でもギリかなぁ~



結果、軽~~く畳んで小さくしました




さぁ~、
ここから本題です。
うちの工房では 当然、広げられません

だって、約600dsもある 『まるかわ君』ですよ~




なので

両サイドのベリー部をちょっと広めにカット!
ここだけで 150dsって・・・・




んで、ストックしてある芯棒をガムテで繋いで





        巻く

        ・

        ・

        巻く


        ・  

        
        ・   

        巻く 


        ・


        ・


それでも全長180cm

いや~~~ いい運動しました



この革の詳細については 直接、ご説明致しますので
聞いて下さいね




おまけ

ちょっとだけ こんなのも入りました













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月ですね~

2016-03-01 08:20:34 | レザー教室
気づけば 3月
あまり、寒くなかった冬も終わり
春はすぐそこ
ブログのテンプレートも春仕様にしてみました




この間、始めさせて頂いた【よみうりカルチャー】も
早いもので1クール(6ヶ月間)が終ります。
引き続き、次のクールも行っていきますので
宜しくお願い致します





さて、いつもように教室風景。

生徒Iさん

トートバッグの続きです。

初めての製作物で戸惑う箇所が多々、あると思いますが
丁寧且つ、慎重に進めて頂いて




各、パーツの下準備が終わりました。
あとは、それぞれのパーツを縫い合わせて完成ですね。
素敵なバッグが出来上がると思いますよ
次回の完成を目指して 頑張りましょうね
お疲れ様でした






続いては Yさん
2ヶ月位前から始めた ダレスバッグ等で使われている口金を
使用した リュックの製作です。

こちらも細かい物を含めた、20数パーツの下拵えを終え
それぞれを合体させていく作業を行っています。
そんな工程を 続け

ここまで 完成
あと、もう少しですね


この形はご本人が 持参した本を参考にして
製作していますが、本だけでは分かりづらい所が
結構、あります。
どう~しても、この本の物が作りたいって事にも
対応させて頂いてます

どんな形にしても 物の構造を知るという事が
スキルUPに繋がりますので
こういう本も勉強になりますね
Yさん お疲れ様でした







私は・・・と言うと
来月のイベントに向けて 恒例の作り溜めモードに
突入します




生徒さんにご協力頂いて こんな写真も撮らせて頂きました


また、日にちが近づいたら告知させて頂きますので
宜しくお願い致します















ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする