うたのチカラ、ってすごいな、と時々感じる。
ある特定の体験をすると、心の底に、その体験を想起させる「ツボ」のようなものができる。
この「ツボ」を押されると、不覚にも涙腺のスイッチがはいってしまう。。
「うた」はときどき、このスイッチを難なく探し出してしまう。
非常に困ったものだ。
先々月、テレビでいわき市のフラガールの特集を観た。
そこで紹介されていたのがAirialの「息吹」という曲。
何気に聴いていたら(「あ、歌上手いな」とか考えながら)、あるフレーズにきて心をワシ掴みにされた。
~ 暗い瓦礫の中から
明日へ生きろと 声がする ~
うわぁ・・・、そう来たか。
この一言で、それ以後の歌詞から連想される風景ががらりと変わった。
~ いまあなたの声が聞きたい いま温かい声が 聞きたい ~
何気に聴くとただのラブソングだけど、さっきのあのフレーズの後に聴くと、被災地に生きる必死な想いが切ないほど伝わってくる。
これは「絶望」を経験した人のための歌だと思った。
僕らは圧倒的な「絶望」に直面した。
巨大で、残酷で、容赦のない・・・。
多くのものを失くし、あとに寒さと断絶と瓦礫と差別が残された。
終わらない悪い夢。生きていることが理不尽なような逆相の世界。
ここから始めるしかなかった。
恨んでも悲しんでも、ここに居続けることが生きること。
だから、生きることを止めないで。
いつかこの地にたくさんの花をさかせるまで・・・。
うたのチカラって、スゴイ・・・。
この曲を聴いている瞬間、気持ちは3月に戻ってしまう。
思い出すのは、あの閉塞感と、薄氷の上を歩くような心もとない、けれども確かな僕らの息遣い。
あのとき、みんなが同じ息遣いをしていた。まるで少ない酸素を分け合って吸っているような・・・。
いけね、鼻の奥がツーンとしてきた。
「息吹」はそもそもスパリゾート・ハワイアンズが再起と被災地の復興のために提供された楽曲。
だけど、これはハワイアンズのみならず、多くの人に聴いてほしい一曲だと思う。
フラガールのメンバーも「みんなに聴いてほしい」とテレビ特番で言っていた。
ありがとう。
もっともっと多くの人に聴いてほしい。僕もそう思います。
ある特定の体験をすると、心の底に、その体験を想起させる「ツボ」のようなものができる。
この「ツボ」を押されると、不覚にも涙腺のスイッチがはいってしまう。。
「うた」はときどき、このスイッチを難なく探し出してしまう。
非常に困ったものだ。
先々月、テレビでいわき市のフラガールの特集を観た。
そこで紹介されていたのがAirialの「息吹」という曲。
何気に聴いていたら(「あ、歌上手いな」とか考えながら)、あるフレーズにきて心をワシ掴みにされた。
~ 暗い瓦礫の中から
明日へ生きろと 声がする ~
うわぁ・・・、そう来たか。
この一言で、それ以後の歌詞から連想される風景ががらりと変わった。
~ いまあなたの声が聞きたい いま温かい声が 聞きたい ~
何気に聴くとただのラブソングだけど、さっきのあのフレーズの後に聴くと、被災地に生きる必死な想いが切ないほど伝わってくる。
これは「絶望」を経験した人のための歌だと思った。
僕らは圧倒的な「絶望」に直面した。
巨大で、残酷で、容赦のない・・・。
多くのものを失くし、あとに寒さと断絶と瓦礫と差別が残された。
終わらない悪い夢。生きていることが理不尽なような逆相の世界。
ここから始めるしかなかった。
恨んでも悲しんでも、ここに居続けることが生きること。
だから、生きることを止めないで。
いつかこの地にたくさんの花をさかせるまで・・・。
うたのチカラって、スゴイ・・・。
この曲を聴いている瞬間、気持ちは3月に戻ってしまう。
思い出すのは、あの閉塞感と、薄氷の上を歩くような心もとない、けれども確かな僕らの息遣い。
あのとき、みんなが同じ息遣いをしていた。まるで少ない酸素を分け合って吸っているような・・・。
いけね、鼻の奥がツーンとしてきた。
「息吹」はそもそもスパリゾート・ハワイアンズが再起と被災地の復興のために提供された楽曲。
だけど、これはハワイアンズのみならず、多くの人に聴いてほしい一曲だと思う。
フラガールのメンバーも「みんなに聴いてほしい」とテレビ特番で言っていた。
ありがとう。
もっともっと多くの人に聴いてほしい。僕もそう思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます