お風呂を焚こうと浴槽をのぞくと、洗濯に使おうと取っておいた残湯が
バリバリに氷が張っている。
薪ストーブにかけてある、グラグラ沸いているお湯をタップリ掛け、氷を溶かす。
お風呂場に置いている二層式洗濯機。
切り替えコックが動かない。
凍っている。
う~~ん
これにもお湯を掛けてと。
手間の掛かる冬の我が家。
もっと寒くなるこれから、目が放せない。
お風呂を焚こうと浴槽をのぞくと、洗濯に使おうと取っておいた残湯が
バリバリに氷が張っている。
薪ストーブにかけてある、グラグラ沸いているお湯をタップリ掛け、氷を溶かす。
お風呂場に置いている二層式洗濯機。
切り替えコックが動かない。
凍っている。
う~~ん
これにもお湯を掛けてと。
手間の掛かる冬の我が家。
もっと寒くなるこれから、目が放せない。
雪はちっとも弱くならない。
このままだと明日が・・・
今のうちに除雪しておかなければ。
トラクター出動!
車にも、
チャチャの小屋にも、
ビニール車庫にも、
タップリの雪が積もっている。
さ~私もひと仕事。
部屋に戻った時は、20時を廻っていた。
2階にねこさんがいるんだ。
遊びに行って来よっと。
“もしもし遊びに来たよ~!”
開けてくれない・・・
つまんないな、戻ろう。
うっ?
こんなに急な階段だったかな~
行きはスイスイ上ってきたのに・・
僕は大きくなったから、こんな階段なんて・・・
う~~~~~
一歩が・・・・・
誰か~~~!
途中からはスイスイ下りられるんだけど。
おかしいな~
昨夜から雪がしんしん降っている。
朝起きると、窓は凍って真っ白になっている。
あ~だいぶ下がってるな~
温度計は氷点下12℃を指している。
止まぬ雪、
風に流され雪は乱れ舞う。
窓から真っ直ぐ見えていた白樺の姿は、雪にかすんでほとんど確認出来ない。
外の様子はどんなだろう。
あらら、入り口が・・
ホワイトアウト。
空も真っ白、吹雪は畑も道路もわからなくなるほど視界を真っ白に染め上げていく。
道路横は吹雪で大きなふきだまりが出来、
道路から家に続く道も、雪が大暴れし視界不良、
雪をかいてもかいても、次から次へ積もっていく。
明日は止むという。
楽しみにしているからね。