本日の冒険教育は自然学校5日目の小学5年生が対象。
デューク更家のアレンジウォークのアイスブレイクや天才テレビ君でやってたS字鬼や「田んぼ」など初めて試したが、うまくいったように見えた。
ただクラスがバラバラで男女間の接触に抵抗があるらしい。今思えば接触系のゲーム(人と人、ジップザップなど)を早い段階で紹介してれば良かったなぁ。
ホールインワンをやったとき、グループが固まってしまい嫌な雰囲気に。(午前の最後)
午後はもう一度アイスブレイクから始めようと心に決めた。
デューク更家のアレンジウォークのアイスブレイクや天才テレビ君でやってたS字鬼や「田んぼ」など初めて試したが、うまくいったように見えた。
ただクラスがバラバラで男女間の接触に抵抗があるらしい。今思えば接触系のゲーム(人と人、ジップザップなど)を早い段階で紹介してれば良かったなぁ。
ホールインワンをやったとき、グループが固まってしまい嫌な雰囲気に。(午前の最後)
午後はもう一度アイスブレイクから始めようと心に決めた。