「いじめられている君へ」というメッセージが様々なSNSでつぶやかれている。
私はあえて「いじめている君へ」メッセージを。
多くの悩みや辛いことがあると思う。
そう、自分を守るために誰かのみじめな姿を見てバランスを取りたい。
でもそれはとてもむなしいこと。空っぽだ!何度そういう他人のマイナス点を見て安心しても満たされないのはやっぱり自分がそのむなしさの中にあるから。
だったら少しでも自分の行動や考え方を変えてみる必要がある。
それは「いじめを辞める」という禁止ではなく、「自分が本当にやってみたいことを一生懸命行動する」ってこと。
自分がやってみたいことを一生懸命やり始めたら「いじめ」なんてつまらないことをやっている暇はないんです。
いじめている人は時間を作るのが上手い人だと思う。ただその時間の使い方を間違っている。だからその大切な時間を大切な行動に変えるだけ。
例えば「心から信頼できる友達と旅に出発する」とか。青春18切符で行ける所まで行ってみる。そして多くの「初めまして」を経験したらいい。
えっ?信頼できる友達がいない?
でしょうね。君が「誰かをいじめてる時間」に他の人は部活や登下校、休み時間に友達と話をして信頼関係を築いているのさ。
だったらまず信頼できる友達を作ることが今やらねばならないことだね。その方法はサルでも分かるのさ。本能に従いたまえ。
僕も20数年前の「いじめられた経験」も「いじめた経験」も未だに覚えているけど、懐かしい苦い思い出になっている。
そんなことより「楽しい今」が忙しいのだ!
「いじめてる君へ」でした。
私はあえて「いじめている君へ」メッセージを。
多くの悩みや辛いことがあると思う。
そう、自分を守るために誰かのみじめな姿を見てバランスを取りたい。
でもそれはとてもむなしいこと。空っぽだ!何度そういう他人のマイナス点を見て安心しても満たされないのはやっぱり自分がそのむなしさの中にあるから。
だったら少しでも自分の行動や考え方を変えてみる必要がある。
それは「いじめを辞める」という禁止ではなく、「自分が本当にやってみたいことを一生懸命行動する」ってこと。
自分がやってみたいことを一生懸命やり始めたら「いじめ」なんてつまらないことをやっている暇はないんです。
いじめている人は時間を作るのが上手い人だと思う。ただその時間の使い方を間違っている。だからその大切な時間を大切な行動に変えるだけ。
例えば「心から信頼できる友達と旅に出発する」とか。青春18切符で行ける所まで行ってみる。そして多くの「初めまして」を経験したらいい。
えっ?信頼できる友達がいない?
でしょうね。君が「誰かをいじめてる時間」に他の人は部活や登下校、休み時間に友達と話をして信頼関係を築いているのさ。
だったらまず信頼できる友達を作ることが今やらねばならないことだね。その方法はサルでも分かるのさ。本能に従いたまえ。
僕も20数年前の「いじめられた経験」も「いじめた経験」も未だに覚えているけど、懐かしい苦い思い出になっている。
そんなことより「楽しい今」が忙しいのだ!
「いじめてる君へ」でした。