昨日カーボンニュートラルへの興味を書いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/bc203bcc46d4d76cf7be926496c9a049.jpg?1644017353)
足が見える![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/ca787b04b8acd27550dafed47323a729.jpg?1644017870)
ワンドの9(逆位置)
環境教育に触れてこなかったし
別分野だから、とか
愛は地球を救うとか
そういうニュアンスの言葉にアレルギー気味だった。
そんな自分がいよいよ環境のことに遅ればせながら
乗っかるとしたら
もうありきたりなことをしていても
先人たちの模倣か劣化版になる。
それなら僕にしかできない地球の救い方を考える。
そう。
それしか出来ないだろう。
というか、それもできるのか。
大それた者に噛み付くような
ま、楽しみながら
考えることは悪ではないだろう。
なぜなら人類全体の課題なのだ。
ただその意識の問題だ。
面白い環境のワークショップってどこかにないのかなー
【今日のイラスト(2021.01.01〜)】
(毎日投稿チャレンジ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/67/bc203bcc46d4d76cf7be926496c9a049.jpg?1644017353)
足が見える
I can see someone's feet.
#鳥
#スーパーマンではない
#気球でもない
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【今日の僕(タロット)】
(ほぼ毎日「今日の僕」の健忘録)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/ca787b04b8acd27550dafed47323a729.jpg?1644017870)
ワンドの9(逆位置)
傷を負って注意深く警戒している姿。次に備える気持ちが曖昧なのか楽観的すぎて準備不足が否めないのかもしれません。もう少し準備を整えるのが吉かも。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇