学校嫌いな僕が理想の学校を考えたら
主体的で創造性豊かなコミュニティを作りたいなぁ。
「勉強しなさい」は死語になる
AIが発展するなら
「もっと知りたい」が芽生えるまで
ジャングルジムで遊べばいい。
お腹が空いたら
料理を極めたい人が給食メニューを開発できる仕組みを作ればいい。
おもちゃを開発したいなら
漫画を描きたいなら
車を作りたいなら
虫を追っかけたいなら
電車の運転手になりたいなら
先生になりたいなら
自分で見つけて調べればいい。
何で短期間に強制的に学ばせて
嫌々着席して
嫌な宿題をしないといけないのだろう?
多分それを始めているフリースクールはたくさん出てきているのだろうが
大多数の学校は戦後間もないスタイルのまま勉強させられている人が多いのではないだろうか?
僕が学校のことを知らなすぎるのだろうか。
でも当たり前を知らないから
本質的な話ができると思う。
今必要な教育の話しましょうや