ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

つふやき

2020-06-15 | 雑念
緊急事態宣言が解除され、
いろんな場所がオープンしている。

梅雨の晴れ間

気温が上がりそう。
30°C超え

三ノ宮に繰り出してみるかな。



探偵

2020-06-14 | 雑念
大学生向けのコンテンツを考えている。

それはお世話になっている会社を救うためのコンテンツ

収益は会社に寄付

講師は協力

参加者はリーズナブルに

何が求められるのか?

いや、今何を学んでおくべきか?

始めに思いついたのは

就職活動で悩む大学生向けの「自分探しを手伝う」というもの

将来の職業や生き方を悩む大学生は多い。

意外に大人に相談する機会も多く無いようだ。

その名も

「仮)心の探偵事務所〜あなたのイイところ探します」

ダサいかな?

「仮)◯◯探偵オンラインスクープ」

とか

怒られるかな?

閉ざされたコミュニティだからイイかもな。

"依頼者からのお悩みや質問を探偵たちがオンラインで答えながら解決していく"

結構イイかもな。

ネーミングはもろパクリやけど…

でも内容については参加者の方々がハッピーになるものを目指します。

恐らく6月下旬から7月上旬に開催すると思います。

また実施報告します。

でも楽しみ。


さらに復活

2020-06-13 | 雑念
人間関係って難しい。

些細なことで「嫌われちゃったの?」と勘ぐる。

大人になったから、「謝るなら早い方がいい」と電話。

すると着信拒否。

いや、後で考えるとタイミングが悪かっただけ。

でも「やっぱり嫌われちゃった」と諦めムード。

嫌うにしても謝らせてよ!と自分勝手な言い分。

結局、忘れようと車を運転してどこかへ。

結局、忘れられるはずもなく帰宅。

でも相手を悪く思わずに冷静に。

自分が悪い。
でも誤解されやすい自分も好き。
相手に無視されるくらいどうってことない。

1人でも生きていけるもん!

でもリスペクトしているあの人に嫌われちゃったら少し凹む。

でも、しゃーない。

無視されるならどうしようも無い。

友達1人失った…

するとメッセージ。

また別のリスペクトする仲間から。

半分お仕事のご依頼。
僕ご指名。

なんとグッドなタイミングで連絡するんだ?これは素晴らしいな。

その仕事、どんな内容でも引き受けます。

「間とタイミング」が最高な人とパートナーになれるなら!

という事で、打ち合わせの日取りを決めて即決。

少し気持ちが落ち着いた。

でも少し時間が経つとまた、「あの人に嫌われた」が沸き起こり

別の誰かに連絡。
「癒して下せぇ」とお願い。

優しきその人は優しき言葉を掛けて下さりましたとさ。LINEで

少しずつ傷が癒える。

そんな時に電話。
その嫌われた(?)相手から

速攻謝る。

でも誤解。

仲、修復。

めっちゃ嬉しい。

また飯食おうって

めっちゃ良いやつやんけ!

涙が出そうになった。

良かった。

僕の危機

2020-06-12 | 雑念
自粛生活は僕にとってあまり良くない影響を与えた。

全ての事がネガティブに映るようになった。

楽しいような姿を見せている感覚が数分後に襲う。

病気かな。

キャンプに行きたいのに腰を上げない。

普通の話をしていても無性にイライラする。

SNSを見たくないのにチェックする。

活字を読んでも長続きしない。

これはリハビリがいる。

脳内の免疫力が下がっている。

まだこの文章を書き留めようとしているだけマシ

太陽の光を浴びないと深刻なのかも知れない。

ヤバイな

zoomに少しずつ

2020-06-11 | 雑念
またまたオンラインでお電話

今回は仕事ではなく
「話そうよ」という軽いもの

お久しぶりという方々と

少しずつ慣れてきたzoom

冗談を言ったり
突っ込んだり

離れた土地の誰かと話すことができるのは楽しい。