本日は夜勤。午前中を丸々使える日だ。ただ、昨日クロカンを堪能したせいか、なんとなく体も重いから、あんまり運動を頑張る気にはなれない。やっぱり、クッキングマタギでしょうかね。
朝のラジオ体操が終わると、冷蔵庫の中を覗いてみた。すると、見つけてしまったんです。
コーンの缶詰が開いていた
先日、パンを焼いたときに缶を開けたっきり半端に残したままでした。
これは、早めに消費してしまわなければならない。
更に、冷蔵庫の中を物色していくと、いろいろあるんですね。妻が買い置きしておいたものはもちろんなんだけど、マタギが採ってきたり買ってきたりしたものもかなり沢山ある。その中で、コーンと合わせて使えそうなものを選んでいったんです。
まずは、メインに冷凍パイシートを据えましょう。ここに、コーンをはじめとした素材を組み合わせて美味しい朝食を作ってみようではありませんか。
作るのは、クロカンならぬ、クロワッサンです。では、早速始めます。
下ごしらえ・調理の部
・パイシートを4つずつに切り分けて、更に対角線で切って三角形にします
※まだ凍っているので、成形はできません。この間に、
・マヨネーズとケチャップでオーロラソースを 卵黄を溶いて艶出しソース準備
・ソーセージを縦に2等分ないし4等分に
・溶けるチーズを斜めに半分切り
・緩んできたパイシートを少し広げたらオーロラソースを塗って
・チーズとソーセージを乗せてクルクル巻き
・クッキングシートに並べて卵黄を塗って
・200℃のオーブンで15分
はい、一丁上がり!
まだ、台所に朝の陽ざしが差し込む時間帯。本日は、皆さんお休みなので、起きてきません。台所に広がる美味しい香りを独り占めです。さあ、残り半分、行ってみようか!って、肝心のコーン使ってないじゃん。この辺が、年寄りマタギの危ういところ。思い出せたから良かったけど、下手したら完全に忘れていたかも。
・残り半分のパイシートは、コーンとソーセージの組み合わせにして焼きました
さあ、後半もできましたよ
これ、簡単だし見栄えもするし美味しいしで、いいことずくめのお総菜パンです。お勧め。
そろそろ、皆さんも起きてきたようです。
結局これは、味見だけして、朝食の後、10時のおやつになりました。
こういう朝仕事も、楽しいし喜ばれるしでいいもんだ。
本日は、残っていたコーンに感謝ですね。
ご馳走様でした!