2015年の隠居まで1年半なのでそろそろ準備しないといけない
人生の最終目標は
パンツいっちょで
ベランダから海を見ながら
オリオンビール片手に
毎日ぼーーーっと過ごすことである
電気はソーラー発電
食料は魚と野菜の自給自足で済ませ
パンの耳とオカラをただで手に入れる
今とあまり変わらんような気もする
格安航空ができてから
神戸・関西~那覇が1万円以下になり
那覇~石垣が3000円くらいなので
円安傾向とかビザ代を考えると
バンコクに行くより国内の最南端のほうが
安いような気もしてきた
石垣新空港から台湾は近いので
台湾経由でタイ逃亡の道も残されている
人生の最終目標は
パンツいっちょで
ベランダから海を見ながら
オリオンビール片手に
毎日ぼーーーっと過ごすことである
電気はソーラー発電
食料は魚と野菜の自給自足で済ませ
パンの耳とオカラをただで手に入れる
今とあまり変わらんような気もする
格安航空ができてから
神戸・関西~那覇が1万円以下になり
那覇~石垣が3000円くらいなので
円安傾向とかビザ代を考えると
バンコクに行くより国内の最南端のほうが
安いような気もしてきた
石垣新空港から台湾は近いので
台湾経由でタイ逃亡の道も残されている
KORG D4
MTR(マルチトラックレコーダー)
10年くらい前?に購入したが、いまだに使い方がさっぱりわからない
説明書も非常にわかりにくい
しかし、古いだけあって、ボリュームとかアナログな部分が多い
基本的に録音機なので演奏は自分でしないといけないので
そこが最大の難関である
MTR(マルチトラックレコーダー)
10年くらい前?に購入したが、いまだに使い方がさっぱりわからない
説明書も非常にわかりにくい
しかし、古いだけあって、ボリュームとかアナログな部分が多い
基本的に録音機なので演奏は自分でしないといけないので
そこが最大の難関である