わらしゃんど!磯の自然観察+ 2009年06月28日 16時15分54秒 | わらしゃんど・えりもまるごと自然体験 えりも町郷土資料館N42°の会主催(子どもゆめ基金助成事業)「わらしゃんど・えりもまるごと自然体験」平成21年度第2回目の事業です。 襟裳岬で磯の自然観察、ゼニガタアザラシ標識調査見学しました。 何かいないかな~~とのぞき込むわらしゃんど。 ゼニガタアザラシの調査。今年生まれのアザラシの体重・体長を測り、採血、標識付けを見学しました。 放されたアザラシを見送るわらしゃんど。 波が来た!ジャンプ!? 船が小さく見える!10mほどの岩山によじり登った。景色最高!
夏の花に囲まれて! 2009年06月28日 12時12分56秒 | 草木花(野の花他) 赤い花、コウリンタンポポに囲まれてえりも中学校の吹奏楽団が練習していました。 野球場では、黄色い花、ブタナに囲まれえりも中学校の野球部が練習試合していました。 町スポーツ公園のソフトボール場では、祭り本舗「風舞」によるイベントが開催されています。子どもたちや親子連れが、初夏の陽射しの中楽しんでいます。