えりも町立笛舞小学校3・4年生が社会科の授業の一環で資料館・水産の館にやってきました。3年生は郷土資料について、名前や使い方などを、4年生は町の歴史について学びました。
自在カギを実際に上下させたり、ニワトリの水やり器(正式な名前は?)に水を入れてこぼれないことを見せました。
古い写真に写っている車、着物など興味深く見ていました。かめ(甕)やポンプにも興味を示したので、水道のありがたさ~って分かる~~って感じでお話しました。
サケの成長や、定置網についても学びました!
次は、「煎餅焼き」にチャレンジするのかな!??