えりも町郷土資料館ほろいずみ水産の館のBlogです。

襟裳岬やえりもの様子や資料館ほろいずみの活動を紹介しています。

亜種ミヤマカケスの羽

2023年05月07日 14時58分35秒 | 日記
町内の森を歩いていたところ、亜種ミヤマカケスの羽を発見。
持ち帰り洗って乾かしました。

生前の姿を背中側から見たときを想定して並べてみました。

特徴的な頭の羽は見つかりませんでしたが、
翼の羽(風切羽、雨覆)の一部にある美しい黒・青・白の縞模様が観察できました。

資料館の裏手に来たコムクドリのつがい

2023年05月07日 11時31分34秒 | 日記
事務室の窓の外にコムクドリのつがいがやってきました。


乾燥したミミズを飲み込もうとするメス
大きい塊に見えましたが、なんとか飲み込めました。


そんなメスの様子をうかがうオス。

窓越しにジロジロ見てくる撮影者のことも気になる様子。


メスの食事を待ってから2羽で飛び上がって電線に止まり、しばらく羽繕いをしていました。
まだまだ気温はひんやりしていますが、夏鳥の姿に季節の移ろいを感じますね。