第4回ほろいずみ・かふぇ「猿留山道の紀行文を読もう!」が3月8日開催されました。
2回に分けて報告します。その1
今年は明治150年、北海道150年ということで、松浦武四郎が脚光を浴びています。今回は、全国区の伊能忠敬が、日本を測量する最初の旅、蝦夷地測量についての記述を中心に話題提供しました。
忠敬は、猿留山道(平成30年2月13日国史跡指定)ができた翌年(寛政十一年1799)、新暦6月11日に江戸を出発、6月30日に青森県外ヶ浜町に到着するも、天候悪く津軽海峡を前に足止め。
7月9日蝦夷地福島町吉岡に上陸、箱館にて準備を整え、蝦夷地東海岸(東蝦夷地)を進みます。測量は、忠敬の歩測がたよりでした。
様似町からえりも町にたどり着いたのは8月21日、猿留山道を越え、猿留(現:目黒)には8月23日、広尾には27日に到着。その間も、太陽・北極星・アンドロメダ座の星を観測し、緯度経度を記録しました。
旅の東端、別海町西別に到着したのは、9月25日のことでした。忠敬はクナシリを見て何を想ったのでしょうか?
伊能大図には、北海道の周囲が美しく描かれていますが、忠敬は、猿留山道を通過したため、襟裳岬周辺を測量していません。
そのため、寛政十二年(1800)の「松前距蝦夷行程測量分図」には、「不測量 エリモ」と図にきっちりと書かれています。忠敬の人柄がしのばれます。
忠敬一行は場所(場所請負制度の区域、現在の市町村区分(合併前)に似ている)の会所(幕府の出先機関)などに宿泊していました。幌泉場所(現在のえりも町)にはどんな建物がったのか?会所(役人12人、御雇稼方13人)・旅宿所・板蔵・茅蔵(昆布・布海苔)・荒物小屋・大工細工小屋・厠などがあり、馬が23匹等の記録があります(幌泉場所大概書)。
「東蝦夷地より国後へ陸地道中絵図(函館市中央図書館蔵)に描かれている絵図と見比べました。
忠敬、終着の地、西別。野付半島があり、その先端に通行屋「野付通行屋」がありました。その後、畑や鰊番屋もできました(19世紀半ば)。忠敬はそこに足跡を残していません。
賑やかな最果ての町、国後から千島列島へ渡る拠点。別海町には「幻の街キラク」伝説があります。
「歓楽街があった」「夜じゅう、明かりが消えることがなかった」(別海町観光協会HP)・・・旅人は何を想いすごしたのでしょうか?
歌手・新沼謙治さんが「まぼろしのキラク」を歌っています。Youtubeで聞くことも可能です。
(中岡利泰)
2回に分けて報告します。その1
今年は明治150年、北海道150年ということで、松浦武四郎が脚光を浴びています。今回は、全国区の伊能忠敬が、日本を測量する最初の旅、蝦夷地測量についての記述を中心に話題提供しました。
忠敬は、猿留山道(平成30年2月13日国史跡指定)ができた翌年(寛政十一年1799)、新暦6月11日に江戸を出発、6月30日に青森県外ヶ浜町に到着するも、天候悪く津軽海峡を前に足止め。
7月9日蝦夷地福島町吉岡に上陸、箱館にて準備を整え、蝦夷地東海岸(東蝦夷地)を進みます。測量は、忠敬の歩測がたよりでした。
様似町からえりも町にたどり着いたのは8月21日、猿留山道を越え、猿留(現:目黒)には8月23日、広尾には27日に到着。その間も、太陽・北極星・アンドロメダ座の星を観測し、緯度経度を記録しました。
旅の東端、別海町西別に到着したのは、9月25日のことでした。忠敬はクナシリを見て何を想ったのでしょうか?
伊能大図には、北海道の周囲が美しく描かれていますが、忠敬は、猿留山道を通過したため、襟裳岬周辺を測量していません。
そのため、寛政十二年(1800)の「松前距蝦夷行程測量分図」には、「不測量 エリモ」と図にきっちりと書かれています。忠敬の人柄がしのばれます。
忠敬一行は場所(場所請負制度の区域、現在の市町村区分(合併前)に似ている)の会所(幕府の出先機関)などに宿泊していました。幌泉場所(現在のえりも町)にはどんな建物がったのか?会所(役人12人、御雇稼方13人)・旅宿所・板蔵・茅蔵(昆布・布海苔)・荒物小屋・大工細工小屋・厠などがあり、馬が23匹等の記録があります(幌泉場所大概書)。
「東蝦夷地より国後へ陸地道中絵図(函館市中央図書館蔵)に描かれている絵図と見比べました。
忠敬、終着の地、西別。野付半島があり、その先端に通行屋「野付通行屋」がありました。その後、畑や鰊番屋もできました(19世紀半ば)。忠敬はそこに足跡を残していません。
賑やかな最果ての町、国後から千島列島へ渡る拠点。別海町には「幻の街キラク」伝説があります。
「歓楽街があった」「夜じゅう、明かりが消えることがなかった」(別海町観光協会HP)・・・旅人は何を想いすごしたのでしょうか?
歌手・新沼謙治さんが「まぼろしのキラク」を歌っています。Youtubeで聞くことも可能です。
(中岡利泰)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます