9月17日 えりも住吉神社、秋の例大祭が執り行われました。


健やかに育ちますように!
えりも町指定無形文化財「えりも駒おどり」、神輿の後ろを歩き、奉納します。写真は辻歩きの様子。


えりも灯台公園、昭和3年(1928)に建設された幌泉灯台。昭和53年(1978)に役割を終え、灯台公園に「幌泉灯台記念塔」として移設され、えりも町民に親しまれている。

今年の駒踊り、えりも小学校時代に学習した中学生、えりも高校でも学んだ卒業生も参加した!
歴史と伝統ある故郷の踊りを、末永く伝えていこう!
(中岡利泰)


健やかに育ちますように!
えりも町指定無形文化財「えりも駒おどり」、神輿の後ろを歩き、奉納します。写真は辻歩きの様子。


えりも灯台公園、昭和3年(1928)に建設された幌泉灯台。昭和53年(1978)に役割を終え、灯台公園に「幌泉灯台記念塔」として移設され、えりも町民に親しまれている。

今年の駒踊り、えりも小学校時代に学習した中学生、えりも高校でも学んだ卒業生も参加した!
歴史と伝統ある故郷の踊りを、末永く伝えていこう!
(中岡利泰)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます