電柱隠し

2013-05-08 05:12:02 | Grass Square
先日いただいた『ドウダンツツジ』。



前に植えられていた場所の都合で『うしろ側』がやや薄毛。
今は不格好だけど、そのうちキレイに芽吹いてくるんだって…『心配いらないよ』ってさ。

それよりも…前回も書いたとおり、引き込み電柱が邪魔。
配線の都合上、正面の目立つ位置に電柱が立っているのね。
そこに電柱があることで、自宅庭の上は電線が通らなくて済んでいる訳で、他の場所から電気を引き込めば、どこかで必ず庭を横断する電線が発生する訳で…。

でもさ、とっても味気ないのよ…グリーンが映えれば映えるほど、無意味に乾燥した鈍い光を放って景観の邪魔をする。
やっぱり対策を考えないとさ。

そんなわけで、電柱に『ツタ』を這わすことにした。



電柱の根元にいただき物のツタの苗を植えてみる。

注意点としては、ウチの私物の電柱であることと、這わしたツタの管理を怠らないこと。
って、この苗が本当に電柱を伝ってくれるか知らないんだけどさ。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさぎ)
2022-11-20 02:46:02
うちもやろうとしてます笑
返信する

post a comment