見えないじゃん!

2015-02-28 05:18:05 | K-Car Life
で、先日のつづきなのである。
前回は MOCO の GB Edition 化計画の開始から、ユニオン・ジャックなナンバーボルトの購入までのあやこや。

今回は取付け。



キュキュッとボルトを外して付け替えるだけ、特別な操作は何もなく、ドライバー 1 本の作業。
こんな感じか?

グーッと後姿全体まで引いてみる…。



見えないじゃん!

誰も気が付かないわ、こんなパーツ(笑)。
逆を言えば、そのくらいのパーツだから OK なのかも。

でもさ、でもさ…。
せっかく変えたんだから、もうちょっと自己主張があって良いかも。

つぎはその辺をピンポイントで狙うか…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

履けるじゃんか…。

2015-02-27 05:16:47 | Kids Soccer
春からの練習・卒団試合・そして中学校進学を見据えて長男のサッカー・スパイクを新調。
中学で使う第 1 号のスパイクは、本人たっての希望でシンプル系。



adidas Pathiqe 11core Japan TRX

サイズは…驚きの 25.5cm。
もしかして…と思い、おいらも履いてみる。

横幅が極度に広いおいらの足、大きさ的には 25.5 で十分なのだが、横の厳しさから 26.0 を選択することが多い。
『行けちゃうのか?』という期待と不安(笑)。

まんまとおいらの足に収まってしまった長男の New スパイク…。
真っ先においらに追いついた箇所は、足のサイズかい!

大きくなる、追いつく、抜かす。
上のふたりは女の子だったから、流石に体のサイズでおいらよりも大きくなることは無かったけどさ、長男には抜かされるなぁ。

それだけ成長した長男を見る。
まだ子どものような、もう大人のような…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

チャージ

2015-02-26 05:19:38 | Winter Sports
折角の平日休みだって言うのに、また雨なんだな…。
いいもん、スケート行くから。

…って言うワケで、ここのところ毎週になってしまっているアイス・スケートである。
2/9 に回数券を購入して、早くも 1 回目のチャージ。
どれだけ雨降りやねん、おいらの休日(溜息)。



前回、氷の上を自在に滑るコツは『アウトサイドのエッジに乗れる様になる』って事に気がつき、ブログの記事にしながら『それって MTB の軸に乗るってヤツと同じだ』と頭の中で道理として整理が付いた。

無理に滑ろうとしなくても、軸に乗れればキチンと滑る。
慌てずにエッジに乗って安定している=軸に乗れている。
この状態で足をクロスする練習。

前回はカーリングの的をグルグル回って練習したけれど、今回はメインリンクを滑りながら、右と左を交互にクロスする練習。

1 右足の外エッジに乗り、
2 左足をクロスオーバーさせ、
3 右足のエッジに真っすぐ乗る。
4 そのまま右足の内エッジに重心を移し、
5 左足の外エッジに乗り、
6 右足をクロスオーバーさせ、
7 左足のエッジに真っすぐ乗る。
8 そのまま左足の内エッジに重心を移し…を繰り返す。

左右へ体重移動しながら直進ではなくジグザグにリンクを滑る感じ。

初めのうちは『どれだけアウト側に重心を預けて外エッジに乗るか』なのかな…と思ったけれど、やっているうちに『預けた重心の量に合わせてエッジの立て方をコントロールする』って言った方がしっくりくる感じだと感じる。
重心が傾く量が多ければ、エッジの立て方もきつくなる。
この時の重心は左右に動くだけで、決して前後にはブレない。

あ、そうか、なるほど。
上手い人の滑り方は、左右に大きく動くことはあっても、前後に体が動くことは先ず無い。
初心者がコケル時は、前につんのめるか、尻もちを着くか…つまり、前後に重心が動いてしまうってことだ。

滑ろうとする気持ちが強すぎて気持が重心が前に行くのか、スピードが出過ぎて前傾が怖くなって腰が引けて後ろにバランスを崩すのか…。



おいらの場合『軸に乗る!』って念じながらエッジに乗るように心掛けると、前後へのブレが少なくなるみたい。
念じて…つまり頭で考えて滑っているうちはダメなんだけどね。
でも、またひとつヒントを掴んだ気がする。


さて、次のスケート遊びの課題が見えて来たぞ…って、休みが雨っていうのは、本当はちょっとイヤなんだけどね。
次、休みに雨が降ったらね。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

雨天洗車

2015-02-25 07:54:33 | Compact Car Life
平日休みの水曜日…また雨か(溜息)。

昨日(2/24)は、新潟市域で今季初の黄砂を観測
仕事を終えて、会社の駐車場に止めておいた NOTE を見てビックリ。
黄砂で春の訪れを…と言えば聞こえがいいが、黄色い砂粒が雨にぬれてクルマのボディにベッタリ…は許し難い。

普通は雨降りの日に洗車なんてしないんだけどさ…



あまりの酷さに洗車したわさ。
水洗いだけ、だけどね。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

英国風

2015-02-24 05:25:02 | K-Car Life
連合いの MOCO を弄るにあたって参考にしたクルマがふたつある。
ひとつはスズキの『LAPIN』、もうひとつはブリティッシュ・モーター・コーポレーションの『MINI(所謂ローバーミニ)』。

もともとスズキの OEM 車種である MOCO …連合いの選んだアロマティっク・アクアってボディカラーは LAPIN の純正にも用意されていたわけで、パステル調の車体と白のワンポイントは相性が良いって、ツートンの LAPIN から学んだわけだ。
で、『ツートンのオシャレ系』の元祖って言えば…個人的にはローバーミニ以外ないのである。

上品に、かわいく、かっこよく…の方向性で目指してきた先にイギリスの姿。
決して『外国カブレ』なワケではないが、方向性として具体的にそこを目指すのはアリかなぁ…と。

だがしかし…その気持ちを躊躇させていたことがある。
軽規格のクルマを英国風に弄ることへの風当たりだ。
そもそも向こうで走れないクルマに『英国気取り』をさせることがどんなものか?
国内にも『スバル・サンバー』ベースの『VW TYPE II(所謂ワーゲン・バス)』風とか、『ミラ・ジーノ』ベースの『MINI COOPER』風とか、軽規格車欧州風のドレスアップ例はあるけどさ…。

さんざん悩んだ末に、結論。
上品に、かわいく、かっこよく…って考えを踏み越えなければ良いんじゃない?
前面に押し出し過ぎず、シンプルにさりげなく…に徹して的を絞るなら…。

と言うワケで、1 年ぶり…ちょっとだけ MOCO 弄り復活。
その第一弾は…



ナンバー・ボルトのセット…早速のユニオン・ジャック(笑)。
大きさは 10 円玉くらい。
MINI ドレスアップの専門店で売ってるやつ…勿論、通販。

とりあえず、これをリア側のナンバーに…(つづく)。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

おのぼりさん

2015-02-23 05:22:47 | Daily Life
職場の都合で久しぶりに街へ。

スーツを着る機会なんて年に数回だしさ、おいらの遊び場所は基本的に『街』ではなくて『フィールド』。
バスに乗るのも… 10 ヵ月ぶり?
万代橋を渡るのっていつ以来?



帰りのバスを待つ間、メディアシップを撮ってみる…ブレてるし。
おのぼりさんって、田舎者が都会に出て行って…なワケだけど、おいら新潟の街レベルで十分におのぼりさん。

自分で言うのも何だけどさ、似合わねーな、街…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

CIBIÉ

2015-02-22 14:12:58 | K-Car Life
日曜日、天気は下り坂…と聞いていたのだが、起きたらいい天気だったので MOCO の洗車。
ちょっと目立つクルマの薄汚いのは最悪で見られない。
その辺は、このクルマに手を入れはじめた時から分かっていたこと。

2 月も下旬…日はだいぶ長くなってきたが、水はまだ冷たい。
それでもスッキリ綺麗になった MOCO を見れば、手が冷たいのも許せる。



本日の MOCO …相変わらず麗しいお姿(自己満足)。

今日、洗車をしていて気が付いたこと。
ちょうど 1 年くらい前に純正のフォグランプを後付けしたのだが、今頃になってそれがフランス CIBIÉ 社製だったということ。



フォグランプを製造・供給するメーカーは世の東西・大小各メーカーあれど、おいらにとって CIBIÉ 社は特別な存在。
ランチア・ストラトスのフロントノーズにバズーカ砲の風貌よろしく取付けられたあの 4 連フォグの迫力は、当時の『スーパーカーブーム』に乗っておいらの記憶に刻まれることになる。

ま…街乗り軽自動車の補助灯なんて、ラリーカーのそれとはまるっきり違うんだけどさ、国内大手の PIAA や Koito ではなく、さりげなく CIBIÉ 。

『だから?』って言われるとそれまでなんだけど、個人的にちょっと嬉しかったワケよ。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

フル装備

2015-02-19 05:12:32 | Winter Sports
水曜日は平日休み…で、雨ふり。
前日まで良い天気とまでは言わないけれど雨なんて降ってなかったのにさ、休みってば雨。

昨日の MOCO に写真を見てもらったら分かるように、もークルマが汚くてイヤ。
水垢のスジとか、塩カルの粉吹きとか…。
洗車機を掛ければ金がかかるしクルマも傷む気がする…あの機械はキライ。
雨が降らなきゃ洗うんだけど、雨ふりじゃ…ねー。

で、天気の悪い平日休みの定番、スケート遊び。
高校 3 年生の長女は、この時期もう学校に通うことなく自宅学習。
平日の昼飯を作って一緒に食べて、ゴロっと 30 分ほど昼寝してから出かけても、13 時半前にはスケートリンク着…場所的にチョーお手軽。

今回はブログ記事で書いた通り、肘当て・膝当て・ヘルメット着用の『フル装備』で。
リンクの注意書きを読むと、これ以上の防具の着用は禁止されているらしい。
アイスホッケーの防具とか、もっとガッチリしたものもあるんだろうけど、逆に防具を付けて無い人にとって危険…とか言う判断なんだろうな。



ガランとした平日リンク、滑っているのはフィギュア練習中の中~上級者数名と、リンクサイドに初心者親子数名。
土日と違って誰かと激突するような心配は無いが、派手にコケれば痛い思いするしな…。

今回の課題は、外側のエッジで滑れるようになること。
ここ数回滑ってみて『ここがポイント』って、なんかそんな気がする。
イン側の足の外エッジでしっかりと滑れるようになれば、クロスもバランスを崩さずに出来るようになるのかな?

フィギュアやホッケーをやるメインリンクの隣にカーリングが出来るサブリンクがある。
このカーリング用のマークの周りをグルグルグルグル…。

目が回るくらいにグルグル回って気が付いたのは、怖さが先に立って直ぐにアウト側の足をクロスしようとするとダメってこと。
イン側のアウトサイド・エッジでしっかりと氷面を捉えて安定した状態でアウト側の足をクロスさせる…方がいい。
滑ろうとせずにエッジに『乗る』感じ、乗って安定させる。
口で言うほど体は付いてこないけどね…。



なんか、MTB でも同じこと考えてたな…『軸に乗る』ってやつ。
一緒なんだ、これ。
使っている道具や、体の使い方自体は全然違うんだけど、バランスを取るための基本は結局のところ一緒だって言うことか。

ま、体が反応しない、頭で考えている内はダメだけどさ。
ヒントだけは掴めた気がする。

で、肘当て・膝当ての効果…絶大。
結局、大コケはしなかったけど『転んでもいいや』って気にさせてくれるからね、おいらみたいな小心者には心強いね。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ