朝練

2014-05-31 23:50:50 | Kids Soccer
思い出したかのように朝練や体力作りを言いだす長男。

近所のボールが蹴れそうな場所で早朝コソ練…小学校のグラウンドまで行けばいいのに、そこは『先客が居るから』って寄りつかない。
一緒に練習すればいいのに、クラブでの活動以外で練習している姿は見せたくないらしい。
『遊び』だと普通に仲間とボールを蹴っているんだけどね。



大切な試合の直前だけそんなことをやったってダメなんだけどね…まぁ、やらないよりマシだから付き合うけど(笑)。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

セレソン

2014-05-30 12:25:03 | Daily Life
運動会も終了した 5 月下旬、夜勤明けで『朝の晩酌』を楽しんでいるおいらに長男が言う。
『市の陸上競技会があってね、学校選抜の最終選考に残ってるんだけど…。』
『うん…けれど、何だい?』
『サッカーの練習で使うはずのグラウンドを(陸上の)練習で使われちゃうからヤなんだよね…それに陸上ってただ走るだけじゃない?面白くなさそう。』

如何にも長男の性格。
ひとつ『これ(サッカー)』と決めたこと以外には興味がない…サッカーが面白すぎて、野球なんてルールも分からないし、キャッチボールもおぼつかない。
…まぁ、そのサッカーもヘタクソだし、戦略・戦術面の理解度も決して高くねいけどね。

でもその話、おいら的には、折角のチャンスを生かしてほしいなぁ…と。
他の競技に触れる、しかも運動会レベルじゃない、全市から速いヤツらが集まるとどうなるのか?
違う世界を見る絶好のチャンスだし、この先で長男がサッカーを続ける(と、本人は言っている)としても、ストロング・ポイントとしての走力を磨くチャンスでもある。
捨ててしまうなんてモッタイナイ…自分を上に導く絶好の機会…誰もに与えられるわけじゃない。
仮に断れば『まだ陸上の練習、終わんないのー?』ってブーたれながらグラウンドでだらだらサッカーの練習が始まるのを待っているだけだろう。

『なぁ、嫌がってないでやってみな。出たくても出られない人が殆ど、この先サッカーを続けるにしても「損」になることはひとつもないと思うぜ。』
と、おいらの考えを言い、長男を説得する。

レベルが高い意識が高い集団の中にいると、それが普通になっていく。
『上の世界』が手が届く範囲であるならば、参加するべき。

折角『来い!』と誘われてるんだし、それに参加することで減るのは『遊び時間』くらい…サッカーも続けられるしな。
1 ヶ月ぐらいやってみても得はあっても損はないハズ。



その気になった長男、『陸上用のシューズが要るんだって…』って。
『心配するな、買ってやる…最終選考で落ちるなよ。』

そんな会話の早朝、朝酒が美味い。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

西日

2014-05-29 12:52:19 | Daily Life
自宅の寝室は北西の角で、夜寝るだけなら十分の部屋。
だが、夜勤となると…。

日が西に傾く頃から部屋の温度は急上昇。



夏服に衣替え、暑くて午後は寝ていられない季節が来る…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

日焼け

2014-05-28 14:39:04 | Daily Life
学校の運動会やら長男のサッカーやらで屋外にいることが多く、日焼け。
会社で会う人会う人『焼けたねー!(笑)』と言われ…。



最近は日焼けを嫌う人が多いけれど、そんなに嫌いじゃないんだよね。
シミを気にするほどのいい男じゃないしね。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

ニューモデル

2014-05-27 08:57:50 | Kids Soccer
長男が足にマメを作って帰ってきた。
どうやらスパイクシューズが合わなくてマメができたらしい…。

足の形がスパイクと合わなかったのか、長男の足が大きくなったのか、どっちだかよく分からないけれど、新しいスパイクを買わなければならないのは事実。

近所のスポーツ量販店に出向き、あれこれためし履き。
…の中から長男が選んだのは…



PUMA EVOPOWER
ちょっと高いな…まぁ、いいか。

今年の春に発表された新作だということは購入してから知る。
もちろん、普段はセール品しか身につけない長男も知らない(笑)。
そんな事よりも、3 代続けての PUMA 製…快速 MF の PUMA と言えば…『ETU の椿』だろ?って、マンガの話かい?

なんて思ってたらさ、どうやら今年の W 杯でこいつを履いた選手が登場する見込み…。
日本代表では MF 長谷部選手と GK 川島選手…おー!テンション上がるー!

もちろん、長男が購入したモデルは普及品の『4』、プロが使う『1』と同じなのは『見た目だけ』だけど、なんかシリーズの同じ靴って思うだけで何とも言えない充実した満足感があるみたい。

どっちにしてもあこがれの、それと同じものを身につける興奮、か…。
あはは…経験あるよ、おいらも。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

雨/晴

2014-05-26 11:04:37 | Kids Soccer
日曜日の長男のサッカー活動は練習試合。

第一試合では『ボロ負け』して悔し涙を流した長男、続く第二試合では第一試合の亡霊を見たのか、右サイドの攻撃を担う MF であるにも関わらず、ディフェンスライン付近まで下がる局面が多く、動きに迷いが出る。
監督からは『上がれ!上がれ!』と言われるが、ディフェンスラインが突破されるのが気になってか、やはり下がり気味にポディションを取ってしまう…。
ボールが出ても、低い位置からの攻撃をせざるを得ない…余裕を持って相手に相対されてしまうので、思ったようにスピードに乗った突破が出来ない。

低い位置→攻撃が遅れる→センタライン付近でボールを奪われる機会が増える→低い位置に戻る…。
悪循環のスパイラルに嵌り、途中交代で out。

悔しくて悔しくて、ガッツリ泣き腫らす長男。
昼になっても沈み込む長男の話を聞くと…。
『監督に「考えろ!」と言われたから自分で考えて低い位置を取った…でも、監督は「上がれ!」って言うんだ…わかんない。』

『なんで低い位置を取ろうと考えたの?』
『中盤で抜かれたのはボクのせいだから、ボールを奪い返さないと…。』
『じゃぁ、DF は相手からボールを奪えない?』
『そうじゃない…けれど、抜かれたら大変だし。』

なるほど、中盤のチェックでボールが『奪えない』から、奪い返しに行くのか…。
常日頃、監督が中盤のプレスについては弱さを指摘しているし、そこがシッカリしていないから DF に負荷がかかる…ってな感じのことを言っているしな。
でも、それは監督の意図する中盤の弱さとは違うぞ。

『ウチの DF はそんなに弱いか?…いや大丈夫、あいつらはそんなに弱くない、絶対に抜かれない。』
『?』
『たとえ中盤で MF が相手からボールを奪えなくても、MF がキチッとプレスをかけて相手の攻撃速度を落とさせれば DF は余裕を持って相手と相対出来る。抜かれて背中から追いかけるのと、正面から相手に向かうのと、どっちが簡単にボールを奪える?』
『正面から…。』
『そうだろう?じゃ、DF が折角奪ったボールを受ける相手が…おまえが、DF の隣にいて良いの?』
『…ダメ。』

『中盤のプレスは、そりゃボールカットが出来ればそれに越したことはないけどさ、それは絶対じゃないさ。そこで圧力をかけることで守備陣が陣形を整えて、自信を持って相手と相対する時間を稼ぐことも大事なんじゃない?』
『…。』
『DF は抜かれない。MF 陣がきちんとプレスをかけて、スピードに乗った突破さえ許さなければ、必ず相手の攻撃を跳ね返してくれる…DF を信じろ!」



続く第三試合。
しつこく中盤でチェックしに行くこと!
抜かれても深追いしない、きちんと中盤でチェックしていれば、必ず DF がボールを奪ってパスを出してくれる。
DF を信じてハーフウェーでパスを待て!

第一試合・第二試合の不調がウソのようなチーム。
みるみる間に攻撃がつながり始める。

MF の中盤でのチェックが速くなり、DF ラインが上がる。
高い位置で DF がボールを奪えるから速攻も容易だし、相手の前線が高い位置でプレスを掛けてきても、慌てずにボールを下げて立て直せる。

『分かった!』と、長男。
やっとやっとだけど、体験すると分かるだろ?

お前の仕事、チームでなにを望まれているのか。
スピードを生かした攻撃をチームは望んでいるんだろ?

おまえは中盤の右にいる。
そここそがスピード勝負の突破口なんだろ?

晴れやかに笑顔。
三試合終わって、やっと『晴』。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

2014-05-25 23:50:00 | Grass Square
長男の所属するサッカークラブの練習試合に同行。

試合先のグラウンドの脇には立派な藤棚があってね、花の季節はとっくに終わっているのだが、立派な鞘がぶら下がっていてさ。



種拾って帰ったわさ。



育ててみる?

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

運動会

2014-05-24 23:50:45 | Daily Life
土曜日は長男が通う小学校の運動会。
最高学年になった長男の走りを見に小学校へ。

長男は騎馬戦・100m 走・全員リレーに出場。
最近は速い子が走るクラス選抜の対抗リレーなんてないのね…。

いつもはサッカーネタで話している通り俊足自慢の長男は、本人納得の 100m 走 1 位で、全員リレーでは一人抜き。

ま、良いんじゃない、自信を持って出来ることがあるっていうのはいいことだ。



写真は騎馬戦。
駆けっこは、ほんの数秒しか走らないから撮っている暇なし(笑)。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

だから、何?

2014-05-23 09:05:11 | Daily Life
今の部署の夜勤は、夜勤と言っても『準夜勤』程度の時間帯で、自宅に帰ってくるのが 3:00a.m. ~ 4:00a.m. くらい。
帰ってきて就寝までは、風呂に入って、なんだかんだで帰宅後 1 時間位後。

だが、6:00a.m. 頃からウチが騒がしくなる。
朝になって皆が起きだすと…いくら 2F の寝室にいても五月蝿くて目が覚める。
2F は 4 部屋あるのだが、うちら夫婦の寝室以外は子供部屋が 3 つ…隣が子供部屋では、寝てられない。

結局、1 ~ 2 時間の仮眠で一度起きだして、皆が出勤・登校するまで、晩酌。
そんな夜勤中の朝方の話だが、体調不良者が出ると、途端においらの機嫌が悪くなる。

別に体調不良について腹が立つのではない。
毎日の生活が余程不規則でない限り、仕方がないこと。
なりたくて体調不良になる奴はいない。
朝起きられなくて怒られるのは、前日の生活がダラシナイときだけ…この間の次女みたいにね

では、何に対して不機嫌になるのか…と言うと、子どもらの態度。
具合が悪い…と態度でアピールして、自分から動こうとしないところ。

『どこが痛いの?』
『熱は?吐き気は?』…
なんて、小学生の内は聞いてあげるけど、少なくても中学生になったら自分がどういう状況で動けないか伝えないとさ。



今朝は長女、頭が痛いってさ。
登校の時間になっても起きだしてこない…どうする気なんだろう。

部屋に行くと『頭が痛い…』ってさ、それはさっき聞いたわさ。
『そんで、どうするの?学校は…行くの?休むの?意志表示しないから放っておくけど、いいか?』

やっと返事。
『大切なテストがあるから、頭痛薬を飲んで、治まったら学校に行く。』
『…で、おいらはどうしたら良い?』
『学校に遅刻するって連絡を…。』

そうだろう?
きちんと人に何をしてほしいか伝えないとさ。
症状を察して手を回すのなんて、小学生レベルの対応をさせるなって。

子どもの内から空気を読んできた世代なんだろうけど、世の中に出たら、少なくともビジネスでは周りが察するなんてないさ。
そういう部分が弱いなぁ。

ことある度にそこは言ってきかせているが、なかなか理解してもらえなくてさ。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

見てろよ!

2014-05-22 09:05:17 | Daily Life
仕事で新しいことを教わるたびに思うこと。

『やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ』
山本五十六論をここで語る気はないが、この言葉は本当のこと。

2 月に今の部署に異動して、ひとつづつ仕事を覚える過程で都度思う。

やってみせる、言って聞かせる…までは、教える側のみながひと通りするのだが、させてみせ…あたりからあやしくなる。
3 回目のチャレンジ辺りから、させるときに目を離す様になる。
当然、失敗したときはフォローに来るのだが、失敗した瞬間を見ていない。
当然だが、その逆の成功時の『OK』の言葉も出ない…だって、見ていないのだもの。



仕事の現場にいて、教えるということのポイントは、見てあげることに他ならないと思う。

その言葉は山本の言葉には出てこないが、常に訓練者を見続けていないとこうならないと気が付く。
それに気が付いて実践できるようにならないと、人を育てられない…という教訓に感じてきたんだよね。

教わりながら、教えることを思う。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ