純正色

2013-03-31 12:37:50 | K-Car Life
日常使うモノって、使っているうちに次第に傷む。
大切に使っていても、傷むものは傷む。

傷みが『アジ』になっていく革製品なんかもあるが、基本的には『傷み≒劣化』だ。

クルマについても同じこと…。
傷つけたくなくたって傷はつく…石が撥ねたり、爪がぶつかったり。

下地まで見えない程度の傷ならばワックス掛けで目立たなくなるので基本的には『補修』はしない方向なのだが、下の鉄板が見えるくらいとなると話は別。
恰好が悪いだけでなく、錆の原因になるからさ。
で、恐らく石撥ねと思われる傷が MOCO に一か所…。

あらまー。
『しょうがないからタッチペンを買おうか…』と思い、カー用品店に行ってみるが…あれ?ない。

店員さんに聞いてみると…『取り寄せになります』だってさ。



エンジンルームの車体プレートから純正色番号を書き写し、注文。



アロマティック・アクアという名前で売っている NISSAN MOCO の水色は『ZKT』という色…。
注文から 3 日で届く…ふーん、そんなものなんだねぇ。

日曜日、生憎の雨で何もできず…。
次、晴れたら補修かな。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

年度末

2013-03-30 04:34:20 | Kids Soccer
ウチの会社は 7 月が新年度。
年度末の決算は 6 月末日が〆日、3 月末の年度末は全く関係なしのハズなのだが…そうも言っていられない。

学校関係は 4 月が新年度、どうしてもバタバタする。
子どもらの学年もひとつ上がり、4 月からは長女が高 2 で次女が中 3 、長男が小 5 。
それぞれ新年度に向けての動きがあり…。

その最大の理由が長男のサッカークラブ。
おいらは去年の 12 月から事務局の担当。

サッカークラブの活動は学校が休みの日が中心…当然。
その学校休みの日(≒土日祝)が必ず休みである保証のないおいらとしては、自宅での作業が多い事務局しかできなかったんだけどね。

学年の上がるこの時期は、サッカー関連の事務仕事もてんこ盛り。
選手・監督の更新手続きや新規登録、スポーツ保険の更新、各種帳票も新年度に向けて作り直し。
その上、新学年になるのに合わせて『サッカーやってみたい!』という新規の子が増えてね。

数あるサッカークラブの中でも、一番『身近』なこのクラブ…。
単独の小学校に通う子どもだけのチームで、活動場所の主体もいつも通っている小学校。
それ故に子どもの足でも十分に歩いて行けるし、知っている仲間ばかり。
他所の学校に通う子を入れないわけではないのだが、別に他所に募集告知している訳でもない。
少子化のこのご時世で、それでチームが作れるだけでも凄いこと。

ただ、事務屋としては…
年度末までに加入してくれて、新年度『よーいドン!』でスタートしてくれれば良いんだけどさ、実際のところはそうはいかない。
ポロさらポロさらと新規に追加され、都度帳票をを作り直す…。



いや、喜ばしいことなんだよ。
クラブ生が増えるってことは、それだけ活動の幅が広がるってことだからね。

分かっているんだけどさ…。

春霞だねぇ…。
年度末を実感する今日この頃。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

檀家

2013-03-29 05:09:51 | Daily Life
ウチの実家は『本家』ではない。
両親とも新潟の出身ではあるが、お袋の方の家は富山が本家だし、そもそも親父は四男でお袋が次女。

結果的に新潟に戻ってきた両親と、なんだかんだ言って新潟との縁が切れなかった長男のおいら。
実家自体が分家であるから、切る気になれば切れたんだけどさ、新潟に家を建ててしまえば切れるわけもない。
もっと言ってしまえば、新潟との縁を飲み込んでの新居なんだけどね。

で、住み着くこととイコールで発生する親類との付き合い…その最大の相手が、実は両親。

だいぶ高齢になってきたウチの両親、ここ最近『お墓』の話を頻繁にするようになったのね。
彼岸や盆には墓参りに行くのだが、それはそれぞれの実家の墓で、おいらにとっての祖父母の墓…分家である両親が入る場所ではない。

自分たちの納まる場所の話…『縁起でもない』と避けて通れない話、人は必ず最期があるわけで。

春のお彼岸の時の話だ。
母方の実家のお墓があるお寺で墓地の区画があると知る。
浄土真宗のお寺で、本家の法事なんかでお世話になっている馴染みのあるお寺だ。

物事が動く時と言うのは一気に動くもので、言ってはみたものの今まで『踏ん切り』がつかなかった両親が動き始める。

墓地の区画を求めるには、お寺の檀家になった上で墓地の永代供養料を払う必要がある。
『自分らがその場所に納まるまでは金銭的に負担は掛けないようにする…が、その後の墓守はしてもらえるか?』
両親の確認事項はその一点。



必然的に、おいらも檀家になるわけで。

宗教的なことがらは今まで全く無頓着だったが、やがて訪れるであろう『死』と向き合う場面で意識する暮らしの中の宗教。
郊外の商業的『パーク霊園』よりは、おいらが生まれる前から親者の付き合いがあるお寺の方が安心だわさ。
そう思ってしまうあたりに、おいらの『歳』を感じる。

いいよ。
そこに住む以上、おいらの責任だろ。
『好きにしたら?』…なんて言えないさ。

持ち合わせていないようで隠し持っているおいら自身の宗教観に驚くワケで…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

約束

2013-03-28 05:29:19 | Outdoor Life
芝刈りをしていた先日のこと、春休みでウチにいる長男が暇を持て余しておいらの背後をウロウロ…。

『ねぇねぇ、今年は BBQ って、何時やるの?』と、何度も聞く。
新居の来てから庭で BBQ を 2 回ほどやったんだけど、これが結構楽しかったらしく…。
まぁ、この手のイベントは小学生ぐらいが一番楽しいかも。
中学生になると、親と一緒はしらけるみたいだから。

それで、会話の続き…。
『んー?あー。暖かくなってきたらな。』と答えると、
『もう暖かいじゃん。』と言いやがる。

『日が沈んだら急に冷え込むうちはダメだね。』と言うと、
『寒くないじゃん。』と切り返してくる。
しばらくこの『押し問答』が繰り返され…おいらが根負け。

あー、もー、面倒くさいなぁ…。
『分かったよ、GW 直前ぐらいで一度やるわさ。』



というワケで、約束させられてしまった…。

4 月の予定表を見て… 21 日か、28 日か、かな。
サッカーの練習が午前中の週で…だなぁ。

どうせやるなら、盛大にやりますか!

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

来るといいな。

2013-03-27 05:11:15 | Daily Life
ウチの玄関屋根はベランダと兼用になっている。
その下はタイル張りの段上がり。

ウチの設計をしていた時に『もしもこの先ガレージ屋根を付けるとしたら…』と考えて、玄関屋根とガレージ屋根を高さが異なって『すき間』が出来ると雪や雨が玄関に吹き込む心配があったので、『たれ壁』を付けたのだ。



都合、玄関ドア側のタイル張りの部分は上側が『袋状』の囲いがある感じになった。
写真のベランダ下『白壁』の部分が『たれ壁』だ。
一般的なガレージ屋根と高さが合うようにしてある。

…だが、お義父さんに庭工事をしてもらって、結果的にこのたれ壁は無用になってしまったワケだが…。

で、春を迎えたこの季節に思うこと。
『このたれ壁の内側って、雨も風の当たらないんじゃね?』
もしかしたら…ツバメ、来るかな?

ツバメが来ると『フン害』などを言う人もいるが、おいら的には『それ以上に』期待が大きい。
だって『縁起もの』だしさ。

去年のツバメが来る季節は、まだ転居していなかった。
5 月中旬まで工事でバタバタ…今年はそういう意味では来てもらえそうな環境。



この上にツバメが巣を作ってさ…。
なんか幸せそうな家だろ?

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

高麗芝

2013-03-26 05:02:49 | Grass Square
さてさて、関東は桜満開…春うらら。
新潟も 4/7 の開花予想…季節は一気に進む。

もう季節も後戻りしないだろうし、気になっていた庭いじりを…。
ボワッ!と勢いよく成長を始めた冬芝『アニュアルライグラス フェアウェイ 2』の芝刈り。



で…芝刈り後は、こんな感じ。

他所の家の芝生はまだ茶色だけど、ウチは緑だもんね。
だが、昨秋に反省した内容が色濃く残る状況。

冬芝の種蒔き時に『蒔きムラ』が発生すると、その部分が『ハゲ』になって残る。
原因を書き綴ったブログ記事

そう言えば…去年は別の反省もしたっけ。
北側の土地の管理が上手くいかず、失敗。
その反省を生かさねば…。



Tifwey の苗植え時期は 6 月の上旬…だが、日本古来の『高麗芝』の芝貼りはこの時期が一番。
北側の日当たりがあまり良くない場所の芝は Tifwey ではダメだったので、今年はこの部分だけ一般的な高麗芝にする。

高麗芝は W.O.S. に適さない。
だから、ハッキリと分けられるように玉竜で区切りをつけて…



こんな感じ。

手前が Tifwey ベースでライグラスを W.O.S. した部分、玉竜の区切りをつけて、奥が高麗芝。
玉竜から向こう側は『W.O.S. 禁止』の区域。

さて、どのくらい日当たりの悪さに強いのか?
今年はこれで『北側緑化』に挑戦!

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

痛い思い

2013-03-25 05:18:04 | Daily Life
3/24 の長男の誕生日。
希望通りのプレゼントを買ってもらった長男はご満悦。

ハイパーヨーヨーや、バトスピの最新カード…。
なんともまぁ、男の子のおもちゃだこと(笑)。

午後からは友達を呼んで、一緒にカードゲームしたりして遊ぶ。
誕生日だし、春休みだし、日曜日だし…今日くらいは堅いこと言わずに多めに見よう…そう思った矢先、表の道路で長男が号泣。

なになに、どうした?

どうやら、サッカーをしていてコケたらしい。
土の上じゃなく、アスファルト…さて、けがの具合はどんなかな?

スリキズ…右手の甲と手首、それに顔か。
家の中に連れて行き、とりあえず傷口を洗わせる。
腫れている様子はない…ってことは、骨なんかには異状なし…か。

右手にはヨーヨー、左の服のポケットにバトスピのカード…はぁ、そういうことか。

状況としては…嬉しくて放したくない真新しいプレゼントを握りしめてサッカーを始めた。
で、コケたのね。

両手が塞がっているから手のひらを着けない。
ヨーヨーを握りしめた右手の甲で手を着き、支えきれずに顔で着地…って事だろうね、見てないけれど。



傷の大きさよりも、びっくりしたんだろうな。
傷口を洗って落ち着いてきた長男に、原因を説明する。

だから『ながら』はダメなんだ…と。

大怪我じゃなくて良かった。
逆に、このくらいのケガは必要。
痛い思いをすれば、駄目なことが分かる。

痛かっただろ。
良い誕生日だったね… 10 歳、おめでとう。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

10 周年・ 3 周年

2013-03-24 06:12:05 | Daily Life
今日、3/24 は長男の誕生日。
早生まれも『ドン詰まり』に近い小 4 の長男、やっと 10 歳…ふた桁になったね。
ギリギリ 4 年生…やっと追い付いたと思ったら、直ぐに 5 年生か…(笑)。

その一方で、新潟転居も丸 3 年。



この家に住んでいたころ、まさか 3 年後に新居があるなんて思っていなかったなぁ。

あれから 10 年。
あれから 3 年。

いつでも『今が一番』と、思っていたいね。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

極細

2013-03-23 05:21:40 | K-Car Life
連合いの MOCO のタイヤ交換をした。

いくら『お出かけ仕様』に仕様変えをしている最中とは言え、元々の用途が『買い物サンダル』なクルマだけにタイヤサイズもサンダル仕様。
純正のタイヤサイズ 145-80-13 なんて極細のタイヤを装備している。

スタッドレスは前まで乗っていた MOVE の『お下がり』があったので、そいつを使用… 155-65-13 ね。
都合、夏タイヤの方が細くて一見『頼りない』感じに見える。



でね、やっぱりお出かけ仕様にするならスタッドレスと同じサイズにサイズアップかなぁ…と一瞬考えた。

でも…やめた。
なんかね、可愛くないんだよ…太いタイヤ。

ガンガン走り回るクルマなら高グリップで直進安定性やコーナリング性能が高いタイヤも『アリ』なんだけどさ、女の子のお出かけって…そういうものじゃぁないだろ?
スピードを出すのは高速道路くらい…カーブで『ギュン!』と曲がるなんてこともない。

遊びに行くのにジャージで出かける娘なんて『ジムに行った後に、ちょっと買い物…』ってくらいだろ?
スポーティーなイメージはボーイッシュなイメージに重なる。
ウチの連合いにボーイッシュなイメージは無いし、この春から高 2 になる長女も同じく。

多分…あと 2 年経ったら、長女も MOCO を運転するようになる。
とても『クルマ好き』とは言えないこの 2 人…走るために弄ったって無駄になるだけだし。
それだったら走行性能は純正のそのままで十分で、乗っていて・運転していて『快適』な方が良いわけさ。

極細の夏タイヤに履き替えて思う。
ゴツイ『冬ブーツ』から、華やかな『パンプス』…かな。

あぁ、サンダルじゃぁ無くて、パンプスか(笑)。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

貸す側の責任

2013-03-22 05:15:31 | Kids Soccer
昨日の話の続きである

早速、廃校になった公立学校跡地の施設利用について問い合わせてみようと試みる…が、いったい何処に問い合わせたら良いものか…?
市役所の大代表に TEL して事情を説明するのが一番早いだろう…と思い、電話帳に載っている市役所項目の一番上の電話番号に電話してみる。

電話応対してくれた女性に事情を説明すると…とりあえず学校関係ということで学校教育課に電話を繋ぐという。
で、学校教育課の方で再度説明…。
学校教育課の担当者はおいらの話を聞いて『現在学校として使っていない施設となると、こちらの管轄ではなくなります。分かる部課を確認して話を通し、折り返します。』とのこと。

2 時間ほどして、TEL が来る。
『現在そう言った施設でお貸しできる場所はありません。』という返事。

そのうえで理由。
『閉校後、ここ数年で建物の耐震基準が厳しくなりました。小中学校の多くは古い基準で建てられたものが多く、現在学校として使用している建物を中心に耐震補強・補修をしているところです。当然、使用していない建物の補強は使用中の建物よりも優先順位が低くなります。閉校した学校の施設は補強がなされていません。残念ながら耐震補強を施していない施設をお貸しして「万が一」の事態が発生した場合、貸す側の責任を問われてしまいます…分かっていて貸している訳ですから…。』

『堅いこと言うなぁ…』と思いつつも事情は分かり、納得。



そう上手くは行かないってことか…。
難しいものだねぇ。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ