長良川温泉 ホテルパーク

人気温泉旅館ホテル250選!岐阜城に一番近いホテル★桜満開お花見に! 高橋尚子マラソン・温泉エステがオススメ!

手力の火祭 夏 のご案内

2019-07-29 07:30:59 | 花火大会
手力の火祭・夏
2019年8月11日(日)18:45~21:00  

迫力ある火の祭典「手力の火祭り・夏」
てぢからのひまつりなつ

川の花火県内7位★★★★★1

夜空にも地面にも轟音が響きわたる、豪壮な火の祭典

この祭典は、毎年4月の第2土曜に、市内の手力雄神社で行われている「手力の火祭(本祭)」を、8月第2日曜に長良川河畔で再演するもの。


流れ落ちる「滝花火」の中を、威勢のいい裸男が担ぐみこしが乱舞する。そのみこしに仕掛けられた花火に火の粉が引火し、夏の夜空に向かって火柱が一気に噴き上がる。


炎が躍動し、大地の鼓動が聞こえてくるような勇壮な祭典だ。また、打上げ花火を地上で爆発させる「地割れ花火」は本祭にはなく、夏限定。半球状に花火が広がる様子は見応え十分。

第74回 全国花火大会 のご案内

2019-07-29 07:11:57 | 花火大会

祝 “令和” 元年記念 『第74回 全国花火大会』
岐阜県岐阜市 / 長良川河畔(長良橋~金華橋間)
2019年8月3日(土)19:30~20:40  

岐阜県の人気ランキング:第3位(2019/07/29 現在)

迫力の3・4号玉早打ちを堪能しよう

祝 “令和” 元年記念 『第74回 全国花火大会』
長良川周辺が花火で彩られる
写真提供:岐阜新聞社
大会のテーマは「ライジング」。2019年の大会は新元号の「令和」となって初の開催。


日の出の眩い明かりのように、新たな光が注ぐ輝かしい時代の幕開けを光と音の共演で表現する。午後8時ごろからは清流長良川を横断する約300mのナイアガラの滝花火が川面を照らし、その後、午後8時40分ごろまでスーパーワイドスターマインなどの多彩な花火絵巻が、岐阜城を背景にした長良川河畔で繰り広げられる。

中日花火大会のお知らせ

2018-08-21 12:42:34 | 花火大会

第62回 全国選抜長良川中日花火大会

岐阜県岐阜市 / 長良川河畔(長良橋~金華橋間)
2018年8月25日(土)12:00~20:35(予定、夜の部は19:20に開始予定) ※2018年7月28日(土)の予定が延期となりました。

開催情報は当日12:00以降、主催者確認が取れ次第更新予定です

第62回 全国選抜長良川中日花火大会
 
国内屈指の花火師によるスターマインは必見!

※2018年7月28日(土)の予定が延期となりました。清流長良川を舞台に質・量ともにトップクラスの花火を披露。

日本煙火芸術協会の特別作品銘品集、

ワイドスターマイン、オリジナルスターマインなど盛りだくさん。

長良川花火大会延期のお知らせ

2018-07-27 15:56:50 | 花火大会
長良川中日花火大会延期のお知らせ。


2018.7.27 12:00
28日開催予定の全国選抜長良川中日花火大会は台風接近により、
8月25日(土)に延期となりました。

平成30年7月28日(土)中止決定
 平成30年8月25日(土)に延期になりました。
正午~午後8時35分
 (小雨決行。)

岐阜市長良川河畔(長良橋下流~金華橋上流)

清流長良川を舞台に全国から選りすぐりの花火師が集い、
伝統の技に裏打ちされた質・量ともに最高の花火を披露します。

日本煙火芸術協会会員の特別作品銘品集をはじめとして、
創作スターマインコンクール、ワイドスターマイン、ナイアガラの滝など内容盛りだくさんでお届けします。



花火大会のお知らせ

2017-08-04 12:23:56 | 花火大会
織田信長公岐阜入城・岐阜命名450年記念
第72回全国花火大会
全国花火大会のお知らせ。

 今年のテーマは「誕生」。昭和37年12月に産声を上げたラジオ岐阜、全国UHF放送局の岐阜テレビが、今年開局55年を迎えます。また、戦国武将・織田信長公・岐阜入城・岐阜命名450年の節目でもあります。

 今年は、3号、4号の早打ちとスターマインや全長200mのワイドスターマイン6基が真夏の夜空に華麗に大輪を咲かせ、さらに恒例の長良川を横断する約280mの滝花火など音と光の祭典の醍醐味をゆっくりご覧ください。

交通規制のご案内

臨時バス乗り場のご案内
臨時シャトルバスが発着します。

臨時バス停のご案内



岐阜長良川近辺花火大会のお知らせ

2017-07-23 14:51:45 | 花火大会
岐阜長良川近辺の花火大会のお知らせ

 長良川の夏の風物詩と言えば、各地で行われる花火大会。
この時期に川の近くを車で通ると、思いがけず花火大会に遭遇したりします。
川に沿って町が発展しているので、市街地からたくさんの人が花火を見られるのも、
広々とした川のある町の特権ですね。
※これからの流域のおもな花火大会 (詳しくは各主催者告知をご参照下さい)
7/29(土)岐阜市・長良橋下流、

8/ 5(土)岐阜市・長良橋下流
8/13(日)岐阜市・長良橋北詰 ※手筒花火

8/ 1(火) 美濃市・美濃橋下流、
8/13(日)関市・津保川稲口橋下流
7/23(日)郡上市・美並町、
8/ 7(月)郡上市・八幡町城山
8/14(月)郡上市・大和、
8/15(火)郡上市・白鳥