開花は全国的に平年より早い
長良川河畔の桜は蕾がどんどん膨らんでいます。
この14日の開花は2002年と2013年の3月16日を抜いて、統計開始(※1)以来、最も早い開花となりました。続いて、16日に愛媛県宇和島、八王子で開花、17日には高知県宿毛、18日には横浜、熊谷で開花となりました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月26日に岐阜市で開催予定だった
「第10回記念高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」が、
2021年4月25日に延期されることが、決まりました。
実行委員会が14日、総会で決定しました。
今大会には一般の部に1万933人、3キロの部に936人がエントリーしていました。
2016年5月撮影より。
参加料などは返金されませんが、来年の大会に追加の参加料なしで出場できます。
ただし、後日に再度、エントリー手続きが必要です。
参加しない場合は参加料などは返金されないが、希望者には参加賞を送る予定。
大会長の高橋尚子さん(本社客員)は開催延期を受け、
「大会を楽しみにしてくださった岐阜県の皆さん、スタッフ、ボランティアの皆さんと一緒に、次はランナーの皆さんを笑顔で迎えたいと思います」とのコメントを発表しました。
問い合わせはランナーコールセンター=0570(66)6801(平日午前10時~午後5時)=へ。
明日(10日)の未明は満月です。3月の満月は「ワームムーン」などとも呼ばれます。気になる天気をまとめました。
明日(10日)の未明は満月です。今夜はほぼ真ん丸の月を見上げてみてはいかがでしょうか。
そんな満月には英語圏で様々な呼び名があります。上の表のように2月はスノームーン、4月はピンクムーンなどと月ごとに呼び方が変わり、3月はワームムーン(芋虫月)と呼ばれます。このような呼び名を思い出しながら満月を眺めてみるのも楽しいですね。
なお、今年、見た目の大きさが最大となる満月は4月8日(ピンクムーン)、最小の満月は10月31日(ハンターズムーン)です。
今夜(9日)から明日(10日)の未明にかけて、沖縄や九州、中国、四国では雨が降り、観察にはあいにくの天気です。近畿も雲に覆われるでしょう。東海や北陸は雲の切れ間があり、見られるチャンスがあります。関東や東北、北海道の太平洋側は雲が広がりやすいでしょう。東北や北海道の日本海側は晴れて、満月を見られる所が多くなりそうです。夜はまだ冷えますので、暖かくして、夜空を見上げてみて下さい。
「蛙」が虫偏なのは、昔はカエルも虫と呼ばれていたからです
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
4月3日(金)、4月4日(土)2夜連続
長良川を彩る春の夜桜花火は中止となりました。