忘新年会の季節になりました。
お陰様で創業120有余年
岐阜市渚町
ホテルパーク
飛騨牛『復刻版 牛鍋』
大正五年『八層閣』にて金の鍋と銀の鍋で出す牛鍋が一躍有名になり行列が出来るほど大繁盛いたしました。
宴会コース
雅の一例です。
長良川のほとりに佇み、和モダンな雰囲気漂うホテルパークで
特別なひととき
をご堪能下さい。
月刊ぷらざ
の忘新年会情報をご覧ください。
入浴無料券
月刊ぷらざクーポン
が付いてます。
ご利用下さい。
今日から 9月です!
少し雨模様ですっきりしない お天気です。。。。
さて 夏休みも終わり、長良川温泉も少し 静けさを取り戻したような感じです。
これから 一日ごとに 秋の気配が深まっていくことでしょう
今日は 大人の秋休み 少し遅めの夏休みで ご旅行をご計画中のお客様へのご案内でございます。
鮎のおいしい 追加料理でございます
鮎のお造り
◇川魚特有の臭みもなく 香魚といわれるだけのことは あります。
ほどよく 脂ものった 鮎のお造りはいかがでしょう!! 1人前 2000円(税金別) 要予約!
鮎の一夜干し
◇鮎の一夜干し
あっさり 塩味で 頭から尾っぽまで 召し上がれますよ!
まるごと カルシウムたっぷりです 成長期のお子様や 妊婦さんにも おすすめですよ!
お料理の 逸品やお酒の肴にも! 1人前 4尾 2000円(税別) 当日予約可!
鮎パイ包み
◇ホテルパーク オリジナルの鮎のパイ包み
とにかく おいしい!こちらは 召し上がっていただかないと 説明が困難です!
以外な食材と鮎がこんなに 合うとは思いませんでした 説明はここまで。。 ほんとに おいしいのです!!
1人前 2000円(税別) 要予約!
秋のご旅行は おいしい お料理とごいっしょに!!
しげさ でした!!
地酒のきき酒セット(限定発売)
三種グラスセット
1100円
ホテルパークのお食事と一緒にいかがですか。
【きき酒の種類】
★純米大吟醸 三千盛
(辛口)
酒蔵が今年も呼吸し始めた。
辛口酒の味わいとは、口あたりは軽快で決して
「からさ」などは感じない。
新酒には果実を感じさせる香りにあふれ
口にする人を魅了します。
多治見市笠原町
株式会社三千盛ホームページより
転載させていただきました。
★吟醸 花美蔵
(甘口)
豊かな味わいの中にキレがあるこのお酒。
一度飲むともう一度飲みたくなる魅力があります。
お米の味が一番感じられる喉ごしの良いお酒です。
岐阜県加茂郡川辺町
白扇株式会社ホームページより転載させていただきました。
★本醸造 奥飛騨
(辛口)
地元生まれの酒造好適米「ひだほまれ」
そして、飛騨川の伏流水で醸造いたしました。
とことん地元にこだわった、特別本醸造酒です。
冷から熱燗まで、お楽しみ頂ける幅のある、
すっきりとした辛口のお酒です。
これぞ日本酒という懐の深さを感じられる
逸品です。
岐阜県下呂市金山町
高木酒造株式会社ホームページより転載させていただきました。
ぜひ、この機会に岐阜の地元のお酒をどうぞ。