東京五輪・パラリンピック組織委員会は3日、岐阜県内で4月3、4日に行う聖火リレーの詳細ルートを掲載した地図を発表しました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大で延期となった昨年発表のルートとは、不破郡関ケ原町区間のスタート地点が変更となったほかは大きな変更点はなかった。11市町、13区間を聖火ランナーが走る。
国内の聖火リレーは3月25日、福島県を出発し、全都道府県を巡る。岐阜県は5番目。長野県から引き継ぎ、2日間実施した後、愛知県へとつなぐ。
4月3日は、中津川市の馬籠宿駐車場を午前8時45分に出発する。多治見市、加茂郡八百津町、郡上市、高山市へとつなぎ、午後7時47分、高山市の高山駅西交流広場でゴールする。
4日は、下呂市の旧下呂温泉病院跡地を午前7時55分に出発する。各務原市、関ケ原町、大垣市、羽島市、岐阜市へとつなぎ、午後8時17分、岐阜メモリアルセンター芝生広場でゴールする。
関ケ原町区間のスタート地点は、昨年10月にオープンした岐阜関ケ原古戦場記念館前に変更された。
聖火リレーの総距離は約27キロ。高山市の古い町並みや岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(各務原市)などを巡り、産業や観光地をPRする。岐阜市では金華山のロープウエー、中津川市では馬籠宿にそれぞれ、ランナーのみで走る特殊区間を設ける。
聖火ランナーについて、県推薦枠は、県が改めて発表する予定。これまでに辞退の連絡は入っていないという。
同組織委は先月25日、新型コロナ対策を発表した。▽沿道の密集を避けるため、走行の様子をインターネットでライブ中継する▽著名人ランナーは密集対策ができる走行区間を走る▽過度な密集があった場合はリレーを中断する-などの対策を取ります。
- 4月上旬満開予想です。
- お花見期間の混雑度
- 平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
※2019年までのお花見期間の混雑度です
- 桜の本数
- 約800本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ
桜並木の名所として知られていますが、四季折々の姿があり、一年を通してその景観をお楽しみいただけます。
東海道と中山道を結ぶ重要な脇街道「美濃路」の宿場町の一つとして「墨俣宿」は発展。
歴史資料館では、資料に基づいて、墨俣城築と秀吉の歩んだ道を中心とした展示をしており、学習の場として広く活用できます。
当日は新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえで開催します。マスクの着用等新型コロナウイルス感染症対策実施の上でお越しください。
開催日・時間
3月13日(土曜日)、14日(日曜日) 10時~16時
場所
JR岐阜駅北口2階 杜の架け橋
(〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町1丁目)
出店店舗(飛騨市)
・井之廣製菓舗(味噌煎餅他)
・飛騨ゆい飛騨かわいやまさち工房(えのき茶漬・山椒みそ他)
・さわ(飛騨牛しぐれ煮・あゆぼっか煮他)
・登林酒店(飛騨の地酒(大坪酒造・蒲酒造・渡辺酒造)・飛騨中華そば・ラーメン他)
・ほっとする店(箸・バターナイフ・雑貨・トートバック他)
・モリモ食品(飛騨の漬物・赤かぶら漬・さるぼぼ)
出店店舗(岐阜市)
・JAぎふ(ぎふ農業協同組合)(岐阜いちご他)
・岐阜市養蜂組合(ハチミツ他)
・ぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」
【13日】あっと鮨/戦国武将巻
【14日】ナチュラルカフェ
・岐阜水産物商業協同組合(割烹料理屋の仕出し弁当他)
・ぎふ地産地消推進の店「ぎふ~ど」
【両日】バンビーナ・バンビーノ
・岐阜市土産品協会(戦国ぎふ~どお土産品他)
※出品内容等、変更になる場合があります。
お願い
【新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について】
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底して開催します。以下内容にご協力をお願いいたします。
・マスクの着用をお忘れないようにお願いします。
・マイバックを各自お待ちください。
・会場では、密にならないように譲りあってお買い物をお楽しみください。
・短時間で静かにお買い物をお楽しみください。
・事前に健康状態の確認をお願いします。体調が優れなかったり、熱がある場合は来場をご遠慮ください。(2週間以内で発熱等症状があった方はご遠慮ください)
【その他】
・JR岐阜駅周辺駐車場は数に限りがありますので公共交通機関をご利用ください。
・企画内容は一部変更となる場合がございます。
今年の冬は、何度か非常に強い寒気が流れ込みましたがそれほど長くは続かず、また11月はかなり気温が高い状態が続きました。このため休眠打破は東海で例年より鈍く、北陸でもやや鈍いとみられます。
一方、2月は気温がかなり高くなっていて、この先3月にかけても高い状態が続く見込みです。
開花予想日です。
歴史の舞台であるこのエリアならではの伝統工芸と灯りの展示や演出をお楽しみいただけます。現代美術作家の野口哲哉氏、映像作家の古谷和臣氏、照明デザイナーの山下匡紀氏、クリエイティブユニットのTASKO 等が参画。伝統工芸と先進のクリエイティビティーの融合によって「灯りの都・岐阜」を作り出します。
<代表的な展示>
■竹灯篭による灯りのインスタレーション
数百個の竹灯籠を円形に展示し点灯します。
■こよみのよぶねの誘い
2020年の催しで使われた「1」・「2」・「3」の行灯が「ぎふ灯り物語」に誘います。
■岐阜提灯~伝統と革新~
「大内行灯」、「吊り下げ提灯」といった伝統的な提灯と、AKARIなどの革新的な提灯を集め、美しく演出します。
■岐阜和傘~桔梗・桜・家紋~
「桔梗和傘」、「桜和傘」、織田信長・斎藤道三・明智光秀の家紋を配した「家紋和傘」を展示します。
■和傘が彩る石階段(※雨天・強風の場合、中止)
30本程の和傘が石階段を彩り、新たな魅力を引き出します。
■岐阜和傘~5つの工房~(※雨天・強風の場合、中止)
伝統ある岐阜和傘を代表する5つの工房が集結し、技術と美しさを紹介します。
■侍たちの休息
現代美術作家・野口哲哉氏の「侍」の立体作品を、等身大にプロジェクションマッピングでアート空間を演出します。
続いていた寒さは解消傾向で、例年より早い春の訪れへ
(気象庁3か月予報)
2021/01/25 15:29 ウェザーニュース より
今後、寒気の影響を受けにくくなるため、気温は北日本、東日本、西日本は気温が平年並みか低く、沖縄・奄美は平年並みの予想です。
しばらく続いていた低温傾向は解消してくる見込みです。
春にかけて季節の歩みは早め
冬は低温傾向となるラニーニャ現象が昨年の夏から継続していますが、2月以降平常に戻る確率が次第に高くなり、春にはラニーニャ現象が解消する見込みです。
2月は寒気の影響を受けにくくなって、気温は東日本や西日本は平年並みか高く、一時的に寒気の影響を受ける北日本や沖縄・奄美で平年並みの寒さとなる見込みです。
3月以降は、東日本や西日本、沖縄・奄美で平年並み、北日本は高温傾向となります。
北日本の多雪傾向は解消へ
沖縄は湿った空気の影響を受けにくくなります。
北日本から西日本では平年同様の天気変化で、太平洋側では周期的に天気が変わる見込みです。
なお、北日本日本海側の降雪量は寒気の影響を受けにくいため平年並みか少なくなり、これまで続いていた多雪傾向は今後解消される見込みです。
このたび、国の新型コロナ特別措置法に基づく【緊急事態宣言】 の対象地域追加と
コロナウィルス感染拡大の状況により、下記日程を 休館とさせていただきます。
(日帰り入浴並びに、岩盤浴のご利用も含みます)
誠に勝手ではございますが 何卒ご理解賜りまうようお願い申し上げますと共に深くお詫び申し上げます。
【休館日】
2021年 1月18日(月)~21日(木)、1月25日(月)~28(木)、31(日)
2021年 2月1日(月)~8日(月)、10日(水)
尚、状況により 休館日が変更に、追加になる場合がございますので何卒宜しくお願い申し上げます。