こんばんは^^
今日は、春一番で、もの凄い風が吹き荒れました。気温は暑いくらいでした。
18日の今夜の月は、「居待月(いまちつき)」17日の「立待月」より、出るのが少し遅くなるので、
「座って待つ」の意味だそうです。
①![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/286da7a77f37204d817f0f3acbd9c2d4.jpg)
①は、レンズ越しに、デジカメで撮るので、上が切れてしまいました。
②今日は、やっと、天体望遠鏡についているデジアイピースで、月をビデオ録画できました。
②は、そのビデオ録画をデジカメで撮った写真です。ビデオはブログにアップ出来ないんです。
赤くどす黒い月ですが、こんな色をしているんでしょうか?焦点がこれ以上 絞れないのです。
②![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/27e1ee76d756995e5e4a55951b88cf1f.jpg)
③そして、別売りの静止画が撮れるデジアイピースKDE-200で撮った静止画の月です。
月の全部は入りきらないので、丁度、雲で半分隠れた状態の月です。上下が反対の写真ですが、そのままアップしました。
③![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/5494a89af9461467ff56553e9fd36f4d.jpg)
∴月は、天体望遠鏡のレンズで見ると、クレーターが一番はっきり見えます。
今日は、春一番で、もの凄い風が吹き荒れました。気温は暑いくらいでした。
18日の今夜の月は、「居待月(いまちつき)」17日の「立待月」より、出るのが少し遅くなるので、
「座って待つ」の意味だそうです。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/286da7a77f37204d817f0f3acbd9c2d4.jpg)
①は、レンズ越しに、デジカメで撮るので、上が切れてしまいました。
②今日は、やっと、天体望遠鏡についているデジアイピースで、月をビデオ録画できました。
②は、そのビデオ録画をデジカメで撮った写真です。ビデオはブログにアップ出来ないんです。
赤くどす黒い月ですが、こんな色をしているんでしょうか?焦点がこれ以上 絞れないのです。
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/27e1ee76d756995e5e4a55951b88cf1f.jpg)
③そして、別売りの静止画が撮れるデジアイピースKDE-200で撮った静止画の月です。
月の全部は入りきらないので、丁度、雲で半分隠れた状態の月です。上下が反対の写真ですが、そのままアップしました。
③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/5494a89af9461467ff56553e9fd36f4d.jpg)
∴月は、天体望遠鏡のレンズで見ると、クレーターが一番はっきり見えます。