こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
昨日は春の嵐、今日はお天気でしたが、大風は続いています。そして月は”新月”で見えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ただ今、雲の間から、火星がうっすらと見えました。
これは、3月27日の火星の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/db2d85e48900709b46ba27181635932a.jpg)
どうあがいても、今の天体望遠鏡では、”月”以外の”星”は、丸い点しか撮れません。
ただし、恒星の星の色は、青い星シリウス、火星は炎の赤、金星は薄い黄色とかが分かりました。
月については、クレーターまで はっきりと見えた時には 感動しました。
これからは、木星の縞模様、土星の環も 見てみたい気持ちもあるんですが・・・・
この先、どうしましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
昨日は春の嵐、今日はお天気でしたが、大風は続いています。そして月は”新月”で見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ただ今、雲の間から、火星がうっすらと見えました。
これは、3月27日の火星の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/db2d85e48900709b46ba27181635932a.jpg)
どうあがいても、今の天体望遠鏡では、”月”以外の”星”は、丸い点しか撮れません。
ただし、恒星の星の色は、青い星シリウス、火星は炎の赤、金星は薄い黄色とかが分かりました。
月については、クレーターまで はっきりと見えた時には 感動しました。
これからは、木星の縞模様、土星の環も 見てみたい気持ちもあるんですが・・・・
この先、どうしましょう~