ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

今夜は 「おでん」と「秋刀魚の竜田揚げ」~

2018年10月02日 11時01分31秒 | 季節のご飯
台風が来るとき、ストック品を購入していて、それを消費するため、今夜は「おでん」です。

用事をしながら、大根を柔らかくなるまで煮まして、一緒に茹で卵を茹でながら~

大根、茹で卵、竹輪、さつま揚げ、昆布、コンニャク、はんぺん等



釣りキチは釣りなので 一人でお昼に味見です。

それと、秋刀魚の竜田揚げは、スーパーでお惣菜売り場からゲットしたものに、

茹で卵、玉ねぎをみじん切りにして、自家製のラッキョウを刻みいれ、タルタルソースをつくりました。



Tvの通販番組では、もう 「お正月のおせち料理」の販売してました。

早すぎでしょう~

大河ドラマ「西郷どん」で、歴史のお勉強(明治維新)してます

2018年10月02日 08時08分54秒 | お月様、お家ご飯
今日のこよみより(昨日の分)
2018年10月1日(月)
月の出 21:46
月南中時 4:06
月の入り 11:19
正午月齢
(21.4) 21.4

今夜の10/2が下弦の月なので、昨夜も殆ど半分でした。





☆台風の来る夜の9/30日曜日 大河ドラマ8:00からの「西郷どん」は中止でしたが、
私は7:30からのBSで、お先に観ました。

前回は、「徳川慶喜の大政奉還」と今回は、「江戸城無血開城」と続きます。

当たり前に、上野公園の入り口に、何で、「西郷さんの銅像」もあるのが当たり前だのクラッカ~(ぷ)だったのに?

その理由が判明しました。いままで、考えた事も無かったし~



西郷さんは、徳川幕府を討幕する為に、江戸城はじめ、江戸市中を火の海とする予定でした。
ドラマでは、それを止めたのが、勝海舟でした。
話し合いの結果、西郷が江戸の市民を守るため、江戸を燃やさないと決めたので、勝海舟が「上野に西郷さんの銅像を作ろう」と言うことになったそうです。結果、江戸城無血開城となりました。
相棒の歴史の本の中では、勝海舟が心配して
「西郷がもし江戸市中に火を放ったら、江戸の市民を船で助けると千葉県の行徳の船宿に頼んでいた」と記載されています。
何だか、話が繋がってきました。

ちなみに、徳川慶喜が大政奉還した「京都の二条城」は、以前行った事がありましたので 写真はありますが、その部屋の写真は確かダメ!たったようです。

以下 京都 二条城写真2005年です。



京都 二条城 2005年

追記
もっと若い頃に勉強してれば、末は博士か?大臣か?だったのにぃ~遅すぎ~(ぷぷ)