■リピート決定! 最強トマトおかず 2023.11.9
『きょうの料理』2021年8月号 栗原心平 さんの「最強トマトおかず」から、一品。
「肉巻きトマトのにらしょうが炒め」を作りました。

ひき肉をこねてつくねを作ったり、トマトに肉を巻き付けたりする料理は、料理する過程が楽しいですね。
毎日、ご飯づくりに忙しい方には、「何を呑気なことを、と言われそうですが。」
しょうが良くきいた「肉巻きトマト」。美味しく出来ました。
にらの代わりに、大葉を使いました。
きょうの料理 2021年8月号
肉巻きトマトのにらしょうが炒め : 栗原心平
材料(2~3人分)
----------------------------------------------------------
ミニトマト 12コ(180g)
豚ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 12枚
=A=
しょうが (すりおろす) 1かけ分
水 大さじ2
しょうゆ大さじ 1と1/2
みりん 大さじ1/2
酒大さじ 1/2
砂糖 小さじ
にら 1/3ワ(30g)
塩 小さじ1/4
黒こしょう(粗びき) 少々
かたくり粉 適量
ごま油 大さじ1
----------------------------------------------------------
作り方
ミニトマトを豚肉で巻く
1.豚肉1枚を広げてミニトマト1コをのせ、隙間がないように巻きつける。
残りも同様にし、塩、黒こしょうをふり、かたくり粉をまぶす。
Aは混ぜ合わせる。
にらはみじん切りにする。
ポイント
巻き終わったら手でギュッと握り、丸く形を整える。
焼く
2.フライパンにごま油を強めの中火で熱し、1の肉巻きトマトを並べる。
油が足りなくなったらごま油適宜を足し、転がしながら全面を2~3分間焼く。
調味料を加える
3.表面の色が変わり、肉に火が通ったら、、Aを加えて1分間ほどからめる。
にらを加える
4.たれにとろみがついて全体になじんだら、にらを加えてサッと混ぜ合わせる。
ポイント
にらは香りを生かすため、最後に加えてすぐに火を止める。
『きょうの料理』2021年8月号 栗原心平 さんの「最強トマトおかず」から、一品。
「肉巻きトマトのにらしょうが炒め」を作りました。

ひき肉をこねてつくねを作ったり、トマトに肉を巻き付けたりする料理は、料理する過程が楽しいですね。
毎日、ご飯づくりに忙しい方には、「何を呑気なことを、と言われそうですが。」
しょうが良くきいた「肉巻きトマト」。美味しく出来ました。
にらの代わりに、大葉を使いました。
きょうの料理 2021年8月号
肉巻きトマトのにらしょうが炒め : 栗原心平
材料(2~3人分)
----------------------------------------------------------
ミニトマト 12コ(180g)
豚ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 12枚
=A=
しょうが (すりおろす) 1かけ分
水 大さじ2
しょうゆ大さじ 1と1/2
みりん 大さじ1/2
酒大さじ 1/2
砂糖 小さじ
にら 1/3ワ(30g)
塩 小さじ1/4
黒こしょう(粗びき) 少々
かたくり粉 適量
ごま油 大さじ1
----------------------------------------------------------
作り方
ミニトマトを豚肉で巻く
1.豚肉1枚を広げてミニトマト1コをのせ、隙間がないように巻きつける。
残りも同様にし、塩、黒こしょうをふり、かたくり粉をまぶす。
Aは混ぜ合わせる。
にらはみじん切りにする。
ポイント
巻き終わったら手でギュッと握り、丸く形を整える。
焼く
2.フライパンにごま油を強めの中火で熱し、1の肉巻きトマトを並べる。
油が足りなくなったらごま油適宜を足し、転がしながら全面を2~3分間焼く。
調味料を加える
3.表面の色が変わり、肉に火が通ったら、、Aを加えて1分間ほどからめる。
にらを加える
4.たれにとろみがついて全体になじんだら、にらを加えてサッと混ぜ合わせる。
ポイント
にらは香りを生かすため、最後に加えてすぐに火を止める。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます