■個包装のままレンジでふんわり 新宿中村屋 2021.10.14
「個包装のままレンジでふんわり」 これは、便利だ。
今年は、近くのスパーでも井村屋の「あんまん・にくまん・ピザまん」を昨年よりは、よく目にするような気がします。
これも新型コロナの影響で自宅で過ごす時間が増えたからでしょうか。
冷凍蒸し饅頭は、小腹が空いたときなどに便利に利用出来るので、消費も増えるのでしょう。
うちでも、お昼を簡単に中村屋の肉まんで済ますことがあります。
便利で貴重な常備食のひとつなっています。
中村屋のあんまん・肉まんが今年から個包装のままレンジでふんわりすることが出来るようになりました。 これは便利だ。
カレーやシュウマイ、焼きそばなどでは、しばらく前からラップをかけたり、耐熱容器に移し替えたりせずに、中袋のままレンチン出来る手間いらず商品がありましたが、饅頭では初めて見ました。
世の中は、ますます便利になります。
ぼくは、ますます年を取ります。
「個包装のままレンジでふんわり」 これは、便利だ。
今年は、近くのスパーでも井村屋の「あんまん・にくまん・ピザまん」を昨年よりは、よく目にするような気がします。
これも新型コロナの影響で自宅で過ごす時間が増えたからでしょうか。
冷凍蒸し饅頭は、小腹が空いたときなどに便利に利用出来るので、消費も増えるのでしょう。
うちでも、お昼を簡単に中村屋の肉まんで済ますことがあります。
便利で貴重な常備食のひとつなっています。
中村屋のあんまん・肉まんが今年から個包装のままレンジでふんわりすることが出来るようになりました。 これは便利だ。
カレーやシュウマイ、焼きそばなどでは、しばらく前からラップをかけたり、耐熱容器に移し替えたりせずに、中袋のままレンチン出来る手間いらず商品がありましたが、饅頭では初めて見ました。
世の中は、ますます便利になります。
ぼくは、ますます年を取ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます