くらのうえ市丸歯科ブログ

お口の健康を守りたい

第8回日本国際歯科大会2018へ参加しました

2018年10月25日 | 外部セミナー

こんにちは、歯科衛生士の吉冨です。

10/5~10/7に、横浜で開催された第8回日本国際歯科大会2018へ、歯科医は院長、副院長、山下、歯科衛生士は、野下と吉富で参加させていただきました。

四年に一度開催される大きな学会で、世界中から著名な方が来日され様々な講演を発表されていました。

内容も非常に様々で歯磨き粉のお話から歯周外科のことなど沢山の情報を得ました。

当医院も世界レベルでの診療を目標に掲げており、様々な症例を拝見させていただき非常に刺激になりました。

院長も刺激を受けたようで、来年度はイタリアに研修にいく!と考えているようです。

また、ワールドデンタルショーも開催されていたので参加しました。

最新の歯科用品が沢山展示されており、院長はマイクロ顕微鏡を熱心に見ていたそうなので、

いつか三台目のマイクロ顕微鏡が増えるかもしれません・・・

少ない時間ではありましたが、中華街で観光をし夜ご飯はおいしい中華を食べました。

初めて紹興酒を飲みました。

皆違うセッションを受講しましたので、自分が受講した講演の内容を、

美味しいお酒と食事をお供に、話し合いました。とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

2日ほど休診させていただき患者様には、たいへんご迷惑をおかけしましたが、

今回学ばせていただいたことは日々の診療に生かし、患者様に還元していきたいと思っております。

 

 

(医)くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター(佐賀県 鳥栖市)

TEL : 0942-81-5410      歯科衛生士 吉冨友香


第48回 日本口腔インプラント学会学術大会へ参加しました

2018年10月16日 | 外部セミナー

皆様こんにちは。歯科衛生士の小川です。
去る9月14日(金)~9月16日(日)、大阪国際会議場で開催された、インプラント学会に参加させていただきました。

新鳥栖駅より新幹線で向かいます。医院より徒歩15分弱です(私のヒールの足で)
新幹線に乗ったらそのまま約3時間半。便利になりました。

今回、学会参加させていただいたのは、インプラント専門歯科衛生士の更新単位取得が必要だったからです。
次の更新にあたり、学術大会参加が足りない事に気がつき、相談したところ今回の参加となりました。
歯周病学会認定やインプラント学会専門歯科衛生士取得など、医院でバックアップしてくれる為、取得や維持がしやすい環境にあります。

学会では、専門歯科衛生士教育講座を聴きました。
現在の衛生士学校で学ぶインプラントの教育について、またインプラント治療の流れを一から基礎的な事のお話でした。
私が学生の頃は、インプラント治療の教育はありませんでした。(まあ25年以上前ですから)今はしっかり授業としてあるようです。
歯科衛生士として、虫歯や歯周病の予防に携わっていますが、インプラントもインプラント周囲炎にならないよう、管理をしていかなくてはなりません。
衛生士は、患者さんが初診でいらっしゃった時からの状況を一番把握しています。
その方がどのような治療を受けてきたか、リスクはどうか、セルフケアはできているか等など
インプラントが悪くなって、「何故」ではなく、悪くならないよう守っていかなければと改めて思いました。

午後からは、特別講演の「オッセオインテグレーションとインプラント周囲炎」について、二人の海外の先生が講演されました。
Daniele Botticelli先生とTomas Albrektsson先生でした。
私は同時通訳機を借りて、難しい内容でしたが、院長は同時通訳はなしです。
通訳はどうだった?と聞かれましたが…汗 英語が分からないので。
帰りのタクシーと新幹線で不明点を教えて頂きました。
なるほど!が多い時間でした。

ロビーでDaniele Botticelli先生を見つけ、質問する院長。

これから国際的になるのは間違いないから、君たちも英語をできるようにと
いつも言われております。こういう場面では、やはり英語できると良いなと思います。

観光ゼロの学会参加でしたが、現在私が取り組んでいるインプラント周囲炎に対する衛生士としての取り組み方も、見直すことができました。
とても充実した時間となりました。

インプラントはもちろん、お口の中のお悩みがございましたら、いつでもご相談くださいませ。

くらのうえ市丸歯科 新鳥栖インプラント歯周病センター(佐賀県鳥栖市)

TEL:0942-81-5410   歯科衛生士 小川希和子