温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

映画女王トミュリス

2022年06月13日 17時06分00秒 | 歴史
今日観た映画は、女王トミュリス。
紀元前500年頃に中央アジア辺りにいたとされる、遊牧民の女王の話です。
映画の舞台となったカザフスタンの映画なので、独特の雰囲気があります。

日本でいえば、縄文時代の終わりから、弥生時代の始め頃の時代です。
紀元前のギリシャの歴史家、ヘロドトスが文書に書き留めた内容に沿って、話が進みます。 

しかし、こうしてみると、46億年続く地球の歴史上、人類の歴史の記憶はほんの一瞬であって、地球の支配者でも何でも無いのかもしれません。

当時世界の半分を支配していたペルシア王に招待された王が、酒食の接待を受けていた際、謀殺されてしまいます。

旦那を殺害された報復に、女王トミリュスが地域の遊牧民を束ね、ペルシア軍と対決して勝利を収めた伝説に基づいた映画です。


なかなかハードな内容です。

江戸時代に、当時北海道や北方領土を支配していたアイヌ民族と、松前藩の戦いを思い出しました。

アイヌ民族との戦争が長引き、なかなか決着がつかないため、松前藩が和睦交渉と称して、酒宴の席でアイヌ民族のリーダー、シャクシャインを謀殺した事件です。  この後、アイヌ民族の組織だった抵抗は無くなり、急速に衰退して行きました。

古来から、うっかり人を信用してしまうと、とんでも無い目に遭ってしまう事が度々あったんですね。  
現代でも、ニコニコしながら近寄ってくる人には特に気を付けないと、振り込め詐欺や、給付金詐欺などに巻き込まれたり、いいようにコキ使われてしまったりするのです。




もんじゃ焼きでパパ活の夕食

2022年06月12日 20時08分00秒 | 料理
夕食は、若い娘さん達と、もんじゃ焼き屋さんでパパ活の夕食です。

国会議員の先生も、パパ活は大好きです。
見ず知らずの少女に食事を奢って、お小遣いを渡したりしていて、国宝級の偉人です。

SNSで連絡を取り合って、お店の予約をしました。


お店の前で落ち合って、店内に入ります。
既に予約で満席状態です。


とりあえず、生ビールで乾杯です。

梅キュー

イカ明太もんじゃ

土手を作って、もんじゃ液を流し込みます。

混ぜ合わせて、水分が飛べば食べ頃です。

この後、豚チーズもんじゃと、餃子もんじゃ、カレーもんじゃも作って食べました。

シメは、海鮮焼きそば。








美味しかったです。

この後、みんな家にお持ち帰りしました。
本当のパパなので、週間ポストに撮られても何の問題もありません。












お好み焼きの夕食

2022年06月10日 19時14分00秒 | 料理
夕食は、自宅でお好み焼きです。
岡山では、広島風のお好み焼きの方が一般的です。
子供の頃には、近所に、おばちゃんが一人でやっている様な、こじんまりとしたお好み焼き屋さんがあちこちにありました。
戦争や原爆、空襲などで夫を亡くして、自宅の土間を改造して店を始めた女性も多く、「〇〇ちゃん」というような店名が多かったです。

駄菓子やおでん、ラムネなども置いてあったので、おやつ代わりに友達と行ったりしていました。
目の前の鉄板で、おばちゃんが上手に焼くのをいつもみていたので、今でも作り方を憶えているのです。
レトロお好み焼き屋のイメージ
岡山の繁華街裏通りや、田舎町を歩くと、今でもこんな感じのお好み焼き屋さんが残っています。

ホットプレートに、お好み焼き液を丸く薄くひいて、キャベツ、イカ、エビ、天かす、豚バラをのせてゆきます。

上から、お好み焼き液を回しかけます。


焼ける間にレモンサワー。


しばらくしたら、裏返します。

あらかじめ、フライパンで焼いていた焼きそばをはさみます。


目玉焼きの上に乗っけて、オタフクソース、青のり、ネギ、マヨネーズ、花かつお、紅生姜をのせて完成です。


鉄板の上で焼ける、オタフクソースの香りが遠い昔を思い起こして何よりのご馳走です。

鉄板の上で保温して、コテでカットしてフーフーしながら食べます。

美味しかったです。

食後は、サッカー観戦です。











ハンバーグとカルボナーラの夕食

2022年06月09日 18時50分00秒 | 料理
夕食はハンバーグとカルボナーラを作りました。
ハンバーグの焼きと、トマトソースは自分の担当です。

ミンチ肉とハンバーグヘルパーを混ぜて、たっぷりのオリーブオイルで揚げるみたいに焼いてゆきます。
片面を中火でこんがり焼いて、裏返して超弱火で10分位焼いて火を通します。
水を加えたり、蓋をすることはしません。
じっくりと焼くことで肉汁を中にとじこめ、外はカリッとして中はジューシーに仕上げるのです。

焼いている間に、煮込みハンバーグ用のソースを別の鍋で煮詰めます。

ハンバーグに串を刺してみて、透明な肉汁が出てきたら完成です。

皿にのせて、トマトソースをかけ回します。


四人分で600円の、大好きな割引シールを貼っていたミンチ肉が、美味しそうなボリュームたっぷりのハンバーグになりました。 自分で自分をほめたいです。

カルボナーラ

玉ねぎスープ

キンキンに冷やしたビール


食後のオレンジとミスドのドーナッツ

美味しかったです。

スコッチウイスキーのロックと、つまみのキャラメルコーン










はま寿司の昼食とだし道楽

2022年06月09日 16時29分00秒 | グルメ
嫁さんと、はま寿司で昼食です。
平日なので、年寄りとか、主婦のグループが多いです。 暑いので生ビールを飲んでいる方もけっこういます。

車で来ているので、カウンター席で真っ昼間から、寿司を摘みながら、生ビールのジョッキを飲んでいる爺さんが羨ましくて仕方ありません。
この後は、岡山名物デリヘル遊びでしょうか。 腹立たしくてしょうがありません。
岡山にはろくな観光地がない代わりに、デリヘルが200軒位あり、気軽な娯楽として普及しているのです。

醤油の種類が多いのが特徴です。

中トロ
150円とは思えません。美味しいです。
スシローが景品表示法違反で摘発されたからでしょうか。
チラシに載っている写真と変わりません。

ホタテ炙り

赤イカうに和え

あさり汁

煮穴子

シメ鯖炙り
はま寿司は、炙りのメニューが充実しています。

生しらす




食後のデザートを、はまカフェの中から選びます。



メロンソーダフロートにしました。
懐かしい味です。

美味しかったです。

日帰り温泉に入浴してから、だし道楽を買いに行きました。
和食、中華、洋食などに、このだしを多用していて、必需品です。
岡山市内で買えるのは、雑居ビルの立ち並ぶ繁華街の、ここの自販機のみです。



帰宅してから、しばらく休憩です。

X JAPANのライブを観ていたら、あまりの迫力に興奮してきたので、この勢いで晩メシ作りです。






















塩さばと回鍋肉の夕食

2022年06月09日 08時15分00秒 | 料理
夕食は居酒屋メニューです。
今日は、嫁さんと娘が作ってくれました。

レンコンチップスと、数の子の辛子マヨ和え

味付け鶏とマロニーの酢の物

のどぐろ天の炙り

鯖の塩焼き

回鍋肉




冷酒にビール




美味しかったです。

お風呂上がりのミックスジュース











丸亀製麺でうどんの昼食

2022年06月08日 16時21分00秒 | グルメ
昼食は、嫁さんと近所の丸亀製麺へ


帰宅してから、いつもの様に映画と音楽です。

ブログのタイトルが温泉放浪記になっているのは、ブログを始めた当初、日頃のストレスから逃れるため、週末になると岡山県内の日帰り温泉に嫁さんと一緒に行って、風呂上がりに休憩所で放心状態になっていた名残りです。
露天風呂に浸かっている時だけ、仕事の苦痛 を一時忘れることが出来たのです。

定年過ぎて、シアタールームを作り、お風呂をリフォームして以降、日帰り温泉に行く事はめっきり減りました。
しかし、今でも仕事でトラブルが起こった夢を見て、深夜に目が覚める事があるのです。
その度に、会社から貸与されていたノートパソコンや携帯電話、資料の詰まったカバンが無い事を確認して、ほっとするのです。


気を取り直して、久々にタイタニックを観てみます。

懐かしいです。 当時、映画館に観に行った際、まわりの女性達がラストでみんな泣いていたのを思い出しました。

交際の初めの高揚感がいい感じです。
誰もが皆んなこんな感じになってしまうのです。


ボディガードのミュージックビデオ


いい声です。



水田給排水口の取り付け

2022年06月08日 10時55分00秒 | 農業
今日は、直播水田に給排水口を取り付けました。 
取り付ける事によって、水田の水位が調節し易くなります。

アマゾンで売っています。

取り付けイメージ


スコップで穴を掘って、取水口に設置します。

水圧に耐えらせる様に、セメントを水で練って流し込んで固定します。
 


後はセメントが固まった後、隙間部分を再度コテを使って埋めれば完成です。





黒田総裁の発言について

2022年06月07日 22時06分00秒 | 歴史
黒田総裁の発言が物議を醸していますが、本質に触れる事をなぜ報道しないのか、その方が問題です。
黒田総裁は、金利を上げたく無いというか、上げると非常にまずい事になるため、ついこの様な発言になってしまったのでしょう。

現在の日本の財務状況が下記のグラフです。
財務省が一般に公開している内容にも関わらず、国会議員を含め、マスコミや国民も見てみないふりをしているのです。






一番問題なのが、1000兆円を超えている、国債費という国の借金です。
毎年、多額の国債を発行していて、ゼロ金利状態にも関わらず、国の予算の内23%が国債の借金返済に充てられています。

しかも、国債のほとんどは、市中銀行を介して日銀が買い込んでいます。 
国債を国から日銀が直接引き受けるのは、終戦直後の様な極度のインフレを起こし、国債が紙クズになってしまう可能性があるため、財政法で原則禁止になっています。
しかし、国との間に市中銀行が入ればOKという、グレーな取引です。

この様な状況で、長期金利を上げれば、国債の金利も比例して上がってしまうのです。

つまり、現在でも国の予算の23%を占めている借金の返済額が、あっという間に数倍に膨らんでしまいかねないのです。
もしこうなってしまえば、公務員の給料、年金などの支払いも滞ってしまうでしょう。

このため、日銀は、いくら円安になろうとも、ゼロ金利政策を続けざるを得ないのです。

現在の状況は、50年前の狂乱物価を思い起こさせる状況です。

財政出動や金融緩和のやりすぎ、中東戦争による石油高騰のため、2年間で物価が50%近く急激に上昇した。


物価高騰のため、買い占め騒ぎとなったスーパー。 デマのためかトイレットペーパーに人が殺到している当時の様子。






海鮮グラタンと鶏天の夕食

2022年06月07日 20時33分00秒 | 料理
夕食は、ホタテとエビ、ペンネのグラタンと鶏天です。


ホタテ、エビ、ペンネのグラタンをオーブンで焼きました。

鶏天は、大分の鶏天の素に漬けておいて、天ぷら粉をまぶしてフライパンで揚げます。

ポテサラとチーズソーセージ

スイカ


美味しかったです。

八時頃から、外でバンバン音がするので、二階から観たら、サプライズ花火が上がっていました。 後楽園辺りと、中島辺りの2カ所同時打ち上げです。




綺麗です。 20分位打ち上げていました。






博多ラーメンこや

2022年06月07日 13時54分00秒 | ラーメン
買い物のついでに、嫁さんと近所のこやで博多ラーメンの昼食です。
シロのラーメンとチャーハン


テーブルの上に、にんにく絞り器を発見しました。

にんにくと辛子高菜をのせてブーストアップして食べます。

美味しかったです。

帰宅してから、マッサージをしながら休憩です。
最近、にんにく料理でパワーアップし続けて超人化していた反動か、何もしていないのにも関わらず、身体のあちこちが凝っているのです。
疲労がポンと飛ぶ、ヒロポンの打ちすぎではありません。


全身疲労回復コースを選択します。

気持ちいいです。
マッサージの後は、映画です。
旧約聖書の創世記に出てくる、ノアの方舟伝説の話です。
堕落し切った人類が水没して絶滅し、様々な動物と共に方舟にのった家族が新天地にたどり着いて、ゼロからリセットするストーリーです。



映画を観て、やっとこんな話だったのかと思い出しました。

トルコのアララト山に漂着したとされているので、今でも度々、ノアの方舟の残骸を探検隊が見つけたなどのデマが後を絶ちません。
当然、歴史家からは全く相手にもされないのです。

こちらは、googleマップで見つかった、ノアの方舟だそうです。


方舟は長方形なので、既に違っている様な感じです。 さつまいもに近いです。

しかし、近い将来、地球温暖化が更に進み、南極、北極の氷が全て溶けるとしたら、海水面が100m上昇するとの試算もあるので、他人事ではありません。
将来といっても、加速度的に地球温暖化が進んでいるので、遠い未来の事ではありません。
早ければ、数十年後には日本でも水没してしまう地域が出て来てしまうでしょう。

将来の日本。今のままでは東京は海の底です。
化石燃料からの移行が、原発や太陽光発電に急速に進めば、止める事もまだ可能かもしれません。










鶴松で焼肉の夕食

2022年06月06日 19時35分00秒 | グルメ
夕食は、岡山市内の鶴松で焼肉です。

6時前なので、まだ空いています。

生ビールにキムチ、野菜サラダ。


カルビとハラミの大盛りを二皿。



オンザライスして、ビールで流し込みます。
 
生大を飲み切ったので、瓶ビール。


途中から、にんにくとコチュジャンを追加してパワーアップします。


美味しかったです。

帰宅してから、日本対ブラジル戦を観ながら、日本酒ロックです。














iPhone13に機種変更

2022年06月06日 11時13分00秒 | iphone修理
娘達のiPhone11を、iPhone13に機種変更するので、ソフトバンクショップに来ています。
48回の分割払いでiPhoneを買うと、25回支払った2年後の時点で、旧型を下取りに出して新型に機種変更すれば、残りの分割払い分はチャラになるという案内が送られてきます。  
つまり、4年間使い続けるのも、2年で新品に更新するのも同じ料金という訳です。
これはナイスな、半永久的にソフトバンクから離れられくなるという、ソフトバンクならではのグレーな営業プランです。

家族の携帯の契約者が自分なので、iPadに何回かサインしないといけません。


クレカを作ると、PAY PAYポイントを8,000円くれるので、こちらも申し込みします。
一見ブラックカードみたいに見えるのがいいですね。 もちろんコンシェルジュのサービスは付帯している訳がありません。

ガラスフィルムも貼ってもらいます。

あとは、自宅に戻って、iCloudからデータを移せば完了です。

ビデオカメラの性能が、かなり向上しています。

最新のiPhoneがやっぱり一番です。

昼前に帰宅して、嫁さんと中華そば一仙へ
和歌山ラーメンみたいな、醤油豚骨味です。
デミグラスソースも入っています。

中華そばとデミカツ丼のセットにしました。


帰宅してから音楽鑑賞です。

ビートルズのリマスター版を久々に聴いてみます。


長く曲がりくねった道の途中、風の強い夜が雨に流され、そして行先も分からず一人途方に暮れて立ち尽くすのです。

ビートルズの解散前、バンド内の不和から逃れ、ポールがスコットランドの農場で作った曲です。










チキンステーキの夕食

2022年06月05日 20時16分00秒 | 料理
夕食はチキンステーキを作りました。
鶏焼き係は自分です。


鶏もも肉にハーブパウダーとにんにくすりおろしをたっぷり塗って、数時間置いておきます。
鶏もも肉の皮目には、小麦粉パウダーを振ります。こうすることで、パリッと焼けるのです。
フライパンにオリーブオイルをたっぷりと入れ、皮目から中火で、じっくりと焼いてゆきます。
15分ほど焼いて、きつね色になったら裏返し、超弱火で15分更に焼きます。
付け合わせの、舞茸、ブロッコリー、レタス、トマトとワンプレートに盛り付けます。

油を捨てた後のフライパンで、バルサミコ酢を一煮立ちさせ、ステーキソースと焼肉のタレを加えて温めてソースにします。

玉ねぎスープ

フライドポテト

シャンパンで乾杯します。


美味しかったです。

食後は、ブランデーを飲みながらブログを書いています。