アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

このブログについて

ここは私「まつやまいぐさ」のブログです。ブログ内のテキスト及び画像などの著作権はまつやまいぐさ、あるいは併記の企業・個人に帰属します。 画像や文章などの無断使用、無断転載は御遠慮下さい。 管理人とカメとイヌについてはこちら。 管理人の主な仕事についてはこちら。 リンクについてはこちら。 連絡先はこちら。

久しぶりのマリオカート

2017-05-20 10:43:20 | ゲーム
任天堂さんのswitch向けゲームソフト『マリオカート8 デラックス』、昨日買っちゃいました。
購入したのはダウンロード版。
まだまだ『ゼルダの伝説』はのんびりまったりと遊び続けたいので、ソフト入れ替えの必要なしにカートも遊べれば♪と思い、あえてダウンロード版にしました。

『マリオカート』を遊ぶのは、先日もブログに書きました通りめちゃくちゃ久しぶり。
え?バイクもあり?空飛ぶの?壁走るの?と戸惑いだらけ。
ミニターボもえらく種類が増えていて、ドリフト時のミニターボしか知らなかった私にとっては覚えなきゃならないことだらけ。
なにより戸惑ってるのは、馴染みのないコースだらけな点。
とりあえずまずは50ccで肩慣らし・・・と、グランプリモードを4つほどこなしてみましたが、優勝こそ出来はするものの150ccじゃ通用しないよ〜ってレベルの走り。(^^;)
とりあえずコースを覚えるところから始めて、次にミニターボを極めていかないとなぁ。
『ゼルダ』では買わなかったけど、こっちは攻略本買っちゃおうかな?と密かに計画中。(^^;;;)

それにしても、久しぶりに遊んだマリオカートはやっぱり楽しいです。
任天堂さんは自社商品のキャラを大切に扱っている点も素敵です。
大人気の『スプラトゥーン』、きっとそんな任天堂さんが作って大ヒットを飛ばした作品なのですから、面白い作品なんでしょうね。
近々、最新作の『スプラトゥーン2』が発売されるようですが、ちょっぴりだけど気にしておこうかな?
(最近は1人でコツコツ楽しむタイプのゲームの方が好きなので、オンラインだとかパーティー系のゲームはあまり興味ないんですよね。とか言いながら『マリオカート』は好きだけど。)