レゴで作ろう!タイプライター♪
ついに最終回です。
パーツの付け方に納得いかない問題は

1つのパーツを取り外すことで
無事解決。
この部分のみ、説明書通りではないカスタマイズ扱いとなりますが、
持ち主である私が納得できるならそれで良しです。




インクリボン部分のパーツと

レバー部分のパーツを組み立てて


本体に取り付ければ





これにて完成!

愛用のアラジン製トースターと並べてみました。

レトロカラーな緑色同士のコラボ。
このまま飾っておきたい気もしますが・・・
熱でレゴが変形するとまずいので、それはやめておきます。
さて、用意されていたレゴ社の社長メッセージをセットして・・・
と思ったのですが、
どうせセットするなら

映画好きとしては

やっぱ、コレですよ

コレ!

「All work and no play makes Jack a dull boy.」
スティーヴン・キング原作、スタンリー・キューブリック監督による
1980年の名作『シャイニング』。
小説家志望の主人公ジャックがタイプしていたあの言葉です。
日本語字幕では
「仕事ばかりで遊ばない、ジャックは今に気が狂う。」
と訳されていましたが、
実はこの言葉って、英文におけることわざのようなものなのだそうです。
「勉強ばかりで遊ばないと、子供はダメになりますよ」といった意味。
ちなみに、画像検索したら
この『シャイニング』に登場したタイプ文字の画像が
多数出て来ました。
せっかくだから、一部の文字のにじみも再現してみました。(^^)

ってことで、この状態で部屋に飾っておきま〜す。
ちなみに私は仕事ばかりってわけじゃないので、
ダメにはならないと思いますからご安心を。
(ここ数日はレゴ制作を楽しんでましたからね。笑)
ついに最終回です。
パーツの付け方に納得いかない問題は

1つのパーツを取り外すことで
無事解決。
この部分のみ、説明書通りではないカスタマイズ扱いとなりますが、
持ち主である私が納得できるならそれで良しです。




インクリボン部分のパーツと

レバー部分のパーツを組み立てて


本体に取り付ければ





これにて完成!

愛用のアラジン製トースターと並べてみました。

レトロカラーな緑色同士のコラボ。
このまま飾っておきたい気もしますが・・・
熱でレゴが変形するとまずいので、それはやめておきます。
さて、用意されていたレゴ社の社長メッセージをセットして・・・
と思ったのですが、
どうせセットするなら

映画好きとしては

やっぱ、コレですよ

コレ!

「All work and no play makes Jack a dull boy.」
スティーヴン・キング原作、スタンリー・キューブリック監督による
1980年の名作『シャイニング』。
小説家志望の主人公ジャックがタイプしていたあの言葉です。
日本語字幕では
「仕事ばかりで遊ばない、ジャックは今に気が狂う。」
と訳されていましたが、
実はこの言葉って、英文におけることわざのようなものなのだそうです。
「勉強ばかりで遊ばないと、子供はダメになりますよ」といった意味。
ちなみに、画像検索したら
この『シャイニング』に登場したタイプ文字の画像が
多数出て来ました。
せっかくだから、一部の文字のにじみも再現してみました。(^^)

ってことで、この状態で部屋に飾っておきま〜す。
ちなみに私は仕事ばかりってわけじゃないので、
ダメにはならないと思いますからご安心を。
(ここ数日はレゴ制作を楽しんでましたからね。笑)