昨日は広島原爆の日でしたから、
あえてこの話題は今日に延ばしましたが、
実は今から25年前の8月6日、
パック・イン・ソフト社からスーパーファミコン用ゲームソフト
『牧場物語』が発売されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/47fd13d39b22de9275dab91d3babaa26.jpg)
今年で『牧場物語』はシリーズ25周年。
ドット絵だったビジュアルは今や3DCGとなり、
色んなことができるようになりました。
ここまでシリーズが続いたのは、ファンの皆様のおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/0dff2990c93e2a97beb4523eb2d94d6a.jpg)
そうそう、数日前のことですが、
海外のファンコミュニティーの方から
「25周年に向けてカウントダウンをやってます」と
連絡をいただきました。
見に行ってみると、そこにはファンの皆さんが描いた
最新作『オリーブタウンと希望の大地』の全キャラクターのイラストが!
人によってタッチは様々ながら、愛情たっぷりのイラストを見て、
本当にこの仕事をやっててよかった〜と心の底から思えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/2e039f93f67943886644ea093b2511cf.jpg)
今後とも国内・海外を問わず、
たくさんの人に『牧場物語』シリーズを楽しんでいただければと思います。
私もご依頼をいただく限りは頑張らせていただきます!
さて、レゴのタイプライター制作の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/80bdc9619312775ca20d43f6dfa4c76b.jpg)
ついに「9」の袋まで来ました。
ゴールとなる「11」の袋まで、あともう一息です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/3f9686f4bf0117d1de3a45fca3faa864.jpg)
細かなパーツを間違えないよう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/f57f13232ba70d0ad66a37acf37059e7.jpg)
ひとつひとつ慎重にはめ込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/d4a50d5969951bcb619019656678d23f.jpg)
このレトロな緑色、ほんまにええ色やなぁ〜。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/4d14a048ab3e754f3a5bbabb5800a09f.jpg)
またも出ましたシール貼り!
ピンセットも使って緊張の一瞬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/8dbf834c7031fe7da5ea203f7d417026.jpg)
ふ〜〜〜、無事貼れました。
(ほんと、予備のシールも入れておいて欲しいです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/8c729bec47d9a606ee72b1c98ce574b3.jpg)
「9」の袋の組み立てはここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/095800370ee1a3f6a89a6e42e0413413.jpg)
本体との合体は次回に持ち越しのようです。
ここまで来ると完成が待ち切れませんが、
仕事もしなきゃなりませんから、続きはまた明日!
あえてこの話題は今日に延ばしましたが、
実は今から25年前の8月6日、
パック・イン・ソフト社からスーパーファミコン用ゲームソフト
『牧場物語』が発売されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/47fd13d39b22de9275dab91d3babaa26.jpg)
今年で『牧場物語』はシリーズ25周年。
ドット絵だったビジュアルは今や3DCGとなり、
色んなことができるようになりました。
ここまでシリーズが続いたのは、ファンの皆様のおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/0dff2990c93e2a97beb4523eb2d94d6a.jpg)
そうそう、数日前のことですが、
海外のファンコミュニティーの方から
「25周年に向けてカウントダウンをやってます」と
連絡をいただきました。
見に行ってみると、そこにはファンの皆さんが描いた
最新作『オリーブタウンと希望の大地』の全キャラクターのイラストが!
人によってタッチは様々ながら、愛情たっぷりのイラストを見て、
本当にこの仕事をやっててよかった〜と心の底から思えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/2e039f93f67943886644ea093b2511cf.jpg)
今後とも国内・海外を問わず、
たくさんの人に『牧場物語』シリーズを楽しんでいただければと思います。
私もご依頼をいただく限りは頑張らせていただきます!
さて、レゴのタイプライター制作の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/80bdc9619312775ca20d43f6dfa4c76b.jpg)
ついに「9」の袋まで来ました。
ゴールとなる「11」の袋まで、あともう一息です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c9/3f9686f4bf0117d1de3a45fca3faa864.jpg)
細かなパーツを間違えないよう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/f57f13232ba70d0ad66a37acf37059e7.jpg)
ひとつひとつ慎重にはめ込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/d4a50d5969951bcb619019656678d23f.jpg)
このレトロな緑色、ほんまにええ色やなぁ〜。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/4d14a048ab3e754f3a5bbabb5800a09f.jpg)
またも出ましたシール貼り!
ピンセットも使って緊張の一瞬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/8dbf834c7031fe7da5ea203f7d417026.jpg)
ふ〜〜〜、無事貼れました。
(ほんと、予備のシールも入れておいて欲しいです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/8c729bec47d9a606ee72b1c98ce574b3.jpg)
「9」の袋の組み立てはここまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/095800370ee1a3f6a89a6e42e0413413.jpg)
本体との合体は次回に持ち越しのようです。
ここまで来ると完成が待ち切れませんが、
仕事もしなきゃなりませんから、続きはまた明日!