最近食べたもののお話。
まずは焼き鳥屋さんでいただいた
福島産の桃♪
息子さんが福島で桃農家をされてるそうで、
そこで収穫された一品♪

昨年・一昨年もいただきましたが、
硬めの身ながらめちゃくちゃ甘い!
歯ごたえのあるフルーツが好きな私、
この福島産の桃、めっちゃ好みなんです♪

今年もありがたく頂戴しました。
福島方面には遊びに行きたいなぁと思ってるんですが、
こんブのこともあるしコロナのこともあるので
なかなか・・・。
お次はマクドナルドで買ってきたもの。

今はハワイアンな期間限定バーガーが3種類発売されていますが、
(※ 画像は公式サイトより)
その中から選んだのは

ザク切りポテト&ビーフ。
他のバーガーは過去に食べたことあるので。
ザク切りのポテトフライが挟まれてますというから
どんな感じ?と思って買ったら

マクドナルドの朝食メニューにある
ハッシュポテトやん、コレ。

公式サイトの画像を見ると、
もうちょっと分厚くて円形の
ポテトコロッケみたいなものに見えるんだけど・・・
実際には薄めの楕円形のハッシュポテトが挟まってました。
ちょっぴり腑に落ちない気分。(^^;)
それにしても、最近のマクドナルドのバンズって
持ち帰りにして1時間後に封を開けても
フニャフニャになったりしないのがすごいですね。
昔は30分後に開けても残念な状態になってたものですが、
技術の進化とはすごいものです。

その技術力で、いつかはマックフライポテトも
冷めてもサクサクで食べられるようにならないかな?
まずは焼き鳥屋さんでいただいた
福島産の桃♪
息子さんが福島で桃農家をされてるそうで、
そこで収穫された一品♪

昨年・一昨年もいただきましたが、
硬めの身ながらめちゃくちゃ甘い!
歯ごたえのあるフルーツが好きな私、
この福島産の桃、めっちゃ好みなんです♪

今年もありがたく頂戴しました。
福島方面には遊びに行きたいなぁと思ってるんですが、
こんブのこともあるしコロナのこともあるので
なかなか・・・。
お次はマクドナルドで買ってきたもの。

今はハワイアンな期間限定バーガーが3種類発売されていますが、
(※ 画像は公式サイトより)
その中から選んだのは

ザク切りポテト&ビーフ。
他のバーガーは過去に食べたことあるので。
ザク切りのポテトフライが挟まれてますというから
どんな感じ?と思って買ったら

マクドナルドの朝食メニューにある
ハッシュポテトやん、コレ。

公式サイトの画像を見ると、
もうちょっと分厚くて円形の
ポテトコロッケみたいなものに見えるんだけど・・・
実際には薄めの楕円形のハッシュポテトが挟まってました。
ちょっぴり腑に落ちない気分。(^^;)
それにしても、最近のマクドナルドのバンズって
持ち帰りにして1時間後に封を開けても
フニャフニャになったりしないのがすごいですね。
昔は30分後に開けても残念な状態になってたものですが、
技術の進化とはすごいものです。

その技術力で、いつかはマックフライポテトも
冷めてもサクサクで食べられるようにならないかな?