㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

紫キャベツと井戸水と水道水

2019年07月28日 | 日記

紫キャベツを水にさらしてってやってるんですけど、そん時の水に色がつくのが気になって実験をすることにしたら…
水色の方は強アルカリ性の井戸水にておこなったもの。
ピンクの方は町営水道水にておこなったもの。
思惑通り色が綺麗に分かれて出てくれました。
昔やったリトマス試験…なんてのを思い出しました。
そして、私が気になったのは、井戸水がアルカリ水だとしたら、水道水は酸性なのか?って事じゃなくて。
紫キャベツって、紫色はリトマス試験のような性質を持ってあの色なのか?ってこと。
普通のキャベツを水にさらしても色は付かんから…




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。