![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/e47c8c0bdc6e0adbe5a8b610b0ec0ddd.jpg?1564287324)
紫キャベツを水にさらしてってやってるんですけど、そん時の水に色がつくのが気になって実験をすることにしたら…
水色の方は強アルカリ性の井戸水にておこなったもの。
ピンクの方は町営水道水にておこなったもの。
思惑通り色が綺麗に分かれて出てくれました。
昔やったリトマス試験…なんてのを思い出しました。
そして、私が気になったのは、井戸水がアルカリ水だとしたら、水道水は酸性なのか?って事じゃなくて。
紫キャベツって、紫色はリトマス試験のような性質を持ってあの色なのか?ってこと。
普通のキャベツを水にさらしても色は付かんから…