高森町商工会工業部会企業視察会にて、本日は三和ロボティクスさんにお邪魔して来ました。
当社とは業種が全く違うので、何が得てこられるのかと不安と興味を一杯抱えての視察と成りました。
先ずは工場が新しく、とても広くて綺麗だと言うことが目に飛び込んで来ました。
工場視察前に沢社長から説明を受けて、これだけの物を切り盛りされているトップが40台半ばという若い年齢の社長にびっくり。
更にここ5年位の間に社員数が43人から108人に急激に拡大していると聞きもう一度びっくり。
工場内ではとにかく機械の多さに更にびっくりして、その機械の間にあるロボットを必要に刈られ自社製での開発設置だと聞き、開いた口がふさがらないって感じに。
更には、そのロボットを同業他社向けに販売する事業に発展させて現在にいたると聞いてアゴが外れる思い。
とにかくその発想力、技術力、そしてすべての財力迄もが桁違いな企業力として活躍している様を見させて頂きました。
沢社長には工場視察会の後の懇親会にもお付き合い頂き、和気あいあいの雰囲気の中で色んな話もさせて頂き感激すら覚える視察会を締めくくる事と成りました。
今回の企業視察会の感想は、本当に凄かったの一言に尽きる結果と成ったわけですが、余りの機械の多さに人が機械に使われている状態だとの説明が、なんだか頭にこびりついている印象です。
業種が違うとは言え、ここまで元気の良い企業が地元に有ると言うことが、自分達にパワーを与えてくれる結果と成りました。
沢社長、本日は大変お世話になり有り難うございました。