![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/524a5d7577d62a825847a9fbd1b353e0.jpg)
約半年痛みで苦労してきた右手中指の捻挫も完治して、思う存分振り回せるって感じで参加したのですか‥……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/8ea9d782d0a562f1ce959b5ec26892c3.jpg)
それでもめげずに頑張って、3パット無し、OB1発、バーディー2つ、トリプルボギー2、ダブルボギー4、ボギー5の出来。
パット数、14/15=29
トータル、47/42=89
辛うじて80台では回れました。
ショットは多分右手中指をかばいながらのラウンドで、スイング自体を崩してしまっているため大荒れ状態だったと思います。
順位もぺリアハンディ15.6ついて準優勝、ニアピン2/3ゲットしてバーディー賞も頂けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/eb6e6349c74b5b292b7ee2d93af0cca2.jpg)
また、午後スルーが出来ればの前提での予約で11時半のスタートに成ったらしいのですが、35分程度の休憩が入るとハーフアップの時点で伝えられ、メンバーからスルーじゃないの?の声掛けに、カントリーの社員側から心無い一言で最悪の険悪ムードに‥……
同じことを伝えるにしても相手側に立っての言葉が使えるか否かで正反対の結果を生んでしまう事に成ってしまいました。
カントリー側にはホールアウト後にフロントへの注意から謝罪が入ったとは聞きましたがこの少しの事で大きな問題を招いてしまう危険性を感じで来ました。
お互いに注意しないといけないことですねぇ~