㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

1月30日(水)のつぶやき

2013年01月31日 | 日記

次男坊、8歳の誕生日パーティー

2013年01月30日 | 日記


8歳のお誕生日を迎えた次男坊、プレゼントは自転車が良いとのことでお正月休みに一足先に買ってあげて有りました。
そんな中で何がしてほしいか聞いたら、ケーキが食べたい、絶対にイチゴのがいい!って事でパーティーはケーキを囲んでと成りました。



当家ではホールケーキは余り受けが良くなく、ショートケーキを沢山かってまとめてホール状にするのが習慣に成ってます。
今回もイチゴの乗ったショートケーキをまとめてロウソクを立て、バースデーソングを歌った後で吹き消したいのが一番の望みだったようです。



今日は先生にも思ったことが伝えられ、ケーキを買ってもらえ、ロウソク持って吹き消せてとっても満足そうな様子でした。
なんだか心のモヤモヤが少しは晴れて、軽くなったって感じの乗りが出ていたように感じました。



フィリピンの飲食店の女の子から、誕生祝いの電話が入り、部分的にタガル語を織り混ぜなから話していたのを見て、こいつは考え方が
大人に近い部分を持ち合わせ始めて居るんだなぁー、恐るべし8歳のガキだと感じさせられました。



一年の中では兄弟の誕生日が2回とクリスマスの合わせて3回の一大イベントが有るのですが、今回はその1つが終わったわけですが、
今後どんな成長を見せてくれるのか、ますます楽しみなガキに成って行ってくれているようです。

担任に自分の思いをちゃんと話したよ!

2013年01月30日 | 日記
今日ねぇ~先生に僕のいつも思ってる、先生への嫌な事を全部直接話す事が出来たんだよぉ~
次男坊が私と顔を会わせた途端話してくれました。



なんで突然自分から話せたの?

先生がちょっと来てくださいって言うから先生の所に行って、話してる内にそう言うことを言う事に成ったんだよ。

そしたら先生が僕の思ってる事が分かったから良かったって言ってくれたよ。
僕ねぇ~先生の事、まだ信用出来ないんだけどちっとは好きに成れたかも知れないよ!

先生と話した後で一緒に遊ぼうかと言う事に成って、縄跳びをやって僕は二重飛びが4回も飛べたんだよ!



こんなことを自分の8歳のお誕生日に話してくれました。



そんな話をした後で、お誕生パーティーをしていたら担任から電話が入りました。
8時を過ぎてからだったのですが約30分近く、連絡帳には書ききれなかったことを伝えたいとの事で家内と話して居ました。
こんな時間まで仕事なんだ、大変だなぁ~って思う部分と、子供が帰ってちゃんと話せないのでは無いかと、子供の事を信用してないのか
なんて思う部分も有ったりで複雑な思いを感じました。
もしくは、これだけ頑張っているんだと、自分の口から強調したかったのか、なんて勘ぐる気持ちも有ったりで…
私自信も子供以上に不信感を持ってしまっているようです。



担任からの電話では、先生の事がなぜ嫌いか、理由は2つありそれを説明してくれて、他には嫌なことは何かと聞いてみたら
国語ではこれが嫌だとか算数ではこれと、沢山並び立てたらしいです。
担任も、なんでも言うことを聞くわけには行かないけど、気持ちは分かったから出来る限り調整すると言ってくれたとか。



次男坊には、思ったことを伝えろと言って居たので、自分の口から伝えられた事をしっかり誉めてやりました。
内容的には夏休み前に学校に呼び出された時に先生に私から伝えた事と同じなんですが、聞き入れる耳が当時は無かったのでしょう。



子供たちと一緒にお風呂に入りながらもう一度誉めてやるなかで、今度は自分が嫌なことをどれだけ我慢してやれるかが大切で
周りのお友だちはちゃんと出来ているんだって事を考えるように話しましたが、自分で既にその辺は分かって居るようで
後は俺が頑張れるかなんだよなっ、なんて噛み締めるように言ってました。



担任からはこの事を踏まえて、今後どう対処して行くか話し合い相談したいんだと言われたようです。
はぁ~って、またここで思ってしまいました。だってやっと原点に立てたんだからそのままやれば良いことだと思うんですが
どうやら問題児の事は最後まで問題扱いしないと気が済まない様なのかと思いました。



私は教育者ではないので良くはわかりませんが、企業内での教育、指導に置いてこれではやって行けません。
客先に対してこんな悠長な事をしていたら信用を失い取り返しがつかなくなってしまうからです。
相手が子供だからってのも有りますが、対応が遅かったり、立場的な壁を作っているようにしか見えない部分を感じるのです。
学校と言う環境と職場と言う環境の違い、更に大人と子供の差は大きいかも知れませんが、それが職業である以上同様かと思います。



教師と生徒の意思が通じたんだから理解出来る範囲内でも良いのでのびのびと勉強をさせてやれないものかとまたまた感じています。



今日の次男坊との話の最後で奴がいった言葉は、これで学年が変わっても先生が変わらんからったら俺は絶対に無理だけどな!でした。
やっばり子供の方がしっかり理解していて、上手く回すためにはなんて気を使っているのでは無いでしょうか。

アベノミクスの行く先は…

2013年01月30日 | 日記
アベノミクスへの先行期待感から株高、円安がそこそこ進んでいる現状を景気が良くなったと言う奴迄出ている始末。
大きな間違いだと思うわけで、実体経済力により株高、円安が進んでいるのならわかるのですがこれから始まるものへの期待感から
現在の数値に成っている現状では、期待はずれによる大きな振り返し振り戻しにより株安、円高がまたおこる可能性もあるのである。



実体経済力に成るのには個人消費が伸びなくては成り立たないわけで、その為には個人収入が増える事が必要なわけです。
それは給与アップな訳で、企業の業績アップが有っての事に他ならない事に繋がっているのです。



その為に政府が金融緩和のなのもとに資金を出すと言うのだが、現状で仮に企業まで資金が回って来たとして何が景気上昇に成るのか?
基本的には設備投資を期待するものだと思うが、需要が上昇しない中での設備投資はあり得ない事に成ってしまう。



そもそも借りた金は金利を乗せて返済しなくては成らない物であり、利益の中から返済額を産み出さなくては成らないのである。
単純な事なのだか、こうしたものの循環によって利益のにじみ出しが出来て給与アップに繋がり、市場へと回っていく。
つまりはそうとう長い時間を掛けて行かないと本当の景気上昇に成ったとは言えないものなのである。
早くて2年、期待感で3年位の間にそんな動きが中小零細企業にまで浸透することを期待したいものである。



問題はそこまでの道のりである。
株高はともかく、円安は輸入品の値上がりに直結して表れるもので代表格が原油輸入価格の上昇であろう。
回りまわって実体経済力が上がるまでは、給与据え置き、購入品は値上がりと言う更に厳しい期間を乗り越えなくては成らないのである。
その力が結構大きく必要なのであり、なかなか個別企業の力だけではなし得ないものなのである。
この部分に迄どう切り込んで来るのかがアベノミクス成るものの成果に大きく左右する部分では無いかと思っているわけです。



現実問題として、年が明け株高円安が進んでいるなかではっきりと市況景気の冷え込みを感じている最中なのだからである。
計画予想とは大きくぶれてはいないのだが、出来る事なら大きく上ブレを期待したいと願うばかりである。

労災での通勤災害

2013年01月29日 | 日記
JA 共済の担当者が家内の事故の関係書類を持ってきてくれました。



今回対応して頂いたのは、こちらの保険、生保の申請の為に必要な物を揃えてもらった訳なんですが、労災と成っている弊害を感じました。
なんでも書類系が何も出してもらえず、病院に全て再発行してもらわないと成らないらしいんです。
お役人様は業務を片付ける事だけが仕事で、被害者救済は保険金程度でしか考えていないあらわれだと思いました。



町で入っている交通共済保険の請求も行って下さいと言われていたので、JA 共済さんの担当者に相談したところ、
これだけの書類が必要に成りますと教えてもらいその場で用意が出来ました。
町の簡易な説明とは大きく違っており、大変助かりました。



以前対応が全くされないとブツブツ言わせてもらった経緯が有るんですが、謝罪に見えて状況を聞くなかで納得出来た部分も有ったり
先方も反省して動きを変えてくれた部分も有ったりで、今回は大変助かりました。
やはりコミュニケーションが大切で、これがないと何も始まらないものだと痛感しました。



それにしても労働災害保険って、当たり前に入っているんですが、工場内での事故の関係は何度か経験して来ているのでそれなりには
わかっているつもりですが、交通災害に至っては被害者に成るのも始めてで、労災側から一度の連絡もないままに情報もなく、
こんな風に進められるんだと始めて知ることと成りました。



とにかく途中で労災に変わった事もあってか、ややこしかったり訳がわからんかったり、ひどいもんです。
出来れば交通災害に限っては労災から外して、自賠責と任意保険に任せた方がやり易いのではないかと思います。
今回の一連を通じて勉強しておき、社内でもし通勤災害等が発生したおりにスムーズに対処出来る様にしておければと感じています。

小学校授業参観

2013年01月29日 | 日記
最近めっきり何かと問題視されている次男坊のクラスに授業参観に出掛けて来ました。



当初はお兄ちゃんと半分づつの時間で…っと言っていた様なんですが、私が会社を出られるのが時間一杯に成った為に細かな打ち合わせも
上手く出来なかったので、とりあえず次男坊の所に行って確認したらそのままで良いよって事に成って観てきました。



席に付いて居られないとか、周りの子供の授業を邪魔するとか、最近は特にひどいと連絡帳に書かれていることが多かった近頃。
ここ数日、本人とも様子を確認すべくじっくり話をしてきていたのでその辺りの確認を少しでも出来ればと出掛けたわけです。



授業が始まってまず感じたのが、確かに落ち着きが無い事です。ただし、次男坊に限った事でもなく、何人かは同様かと。
次に感じたのはやはりお調子者って所でしょうか、良く言えば乗りが良いって感じですし悪く言えばうるさいし邪魔な奴って感じ。
先生の一言に反応するし、それを誇張したり次に繋げたり、とにかく大騒ぎ状態なんどけどこれもまた奴だけでは無い様でした。
周りの子供の授業を邪魔するって事でしたが、今日は参観日って事もあり、いつもとは違うとは思うのですが、奴は人気者見たいで
声は掛けられるしちょっかいは出されるし、私が見る限り邪魔しているのは周りの様に思える状態でした。
要は次男坊はちょっかい出されると乗ってしまい戻れなく成ってしまうところが問題なのだと思ったわけです。
ちょっかいを出す側は単発で切り替えられ、直ぐに授業に戻れるのに対し次男坊ははまっちゃうんですねぇー
でもこんなのはこの頃の子供たちでは当たり前だと思うんです。少なくても私らの頃では当然の事だった様な…
その辺を踏まえた対応対処が教師側に出来ないのが現状なのかと思ったし、少なくとも指導に強弱がつけられていないように感じました。



今と成ってはって思いが実は有って、子供が教師に対して不信感と拒絶意識を完全に持ってしまっているようなのでなんとも…
学年がかわり担任が替わればって本人は言ってる状態も有り、そこに期待するしか無いようです。
同級生にも他に同様の子供が2人居るようで、お母さん同士は連絡を取り合って話し合ったりしているようですがこちら側だけでの話では
何も変わらないのも当たり前かと思われます。
以前校長教頭に話に行かれたお母さんが有り、その後は暫く担任の対応も変わっていた時期が有ったようで、次男坊もなんとか
こなして来ていたのですが最近はまた元に戻ったようで、話を聞いても以前と同じことを繰り返す様に成っていました。



最近では、学年が変わって担任が変わらんかったらきついなぁーってのが中心で、逆に替わったらちゃんと出来るのかっと不安がる
事も合わせて話題に成ってきています。変わっても問題視される様なら次の手を打たなければ成らないのかも知れませんが、替わらない
中での対処は信頼関係の無い中では所詮無理だと思うわけで、そこだけは譲れない状況に成ってます。



私に次男坊が話す時は、担任に文句を言ってもらいたいってのが主でしっかり話せるんですが、家内と話す時は辛さを訴える事が主に成り
涙を流しながら話すことも有るようで、家内に言わせると、お父さんが言うようになんとか成るからでは駄目じゃ無いかと心配に成るようです。



最近では次男坊が、大阪の高校生が先生にいじめられて自殺しちゃったんだって!なんて言い出すし、小学2年のまだ7歳の子供には
そうとう辛い思いをさせているのかと考えてしまうこともしばしばある状態です。
我が子の為にだけで担任を替えてくれとも言えないし、本当に替わったら問題解決が出来るのかも断言できないので難しい。
いっそ体罰問題をクローズアップして事を大きくしたほうがはっきりするのかも知れませんが程度が小さくてこれもまた難しい。
最悪は越境通学でも考えるかなんて冗談まじりに話していますがどうしたものかと悩んでしまいます。



2月に入ったら一度校長教頭辺りに話に行って、今までの事を話すなかで学年が変わったら担任が替わるのかを確認して来たいと思います。
義務教育だから親は子供を学校に行かせる義務が有るんだと言われますが、こんな状態から悪化するような事態になればニートを産み出す
階段に突き出すような事に成るような感じを持ってしまうんです。
嫌なら行かなくても良いよって言ってやれ、勉強だけは多少できなくてもとりあえず人並み程度まで頑張って居ればいいんだって思うんです。
それより人とはちょっと違った、ずば抜けた才能を感じる部分が有るので、そこを伸ばしてやりたいと思うわけで、学校生活以上に教師の
言う枠に押し込めたりねじ曲げて詰め込む事はしたくないと思ってしまうので、いまの教育論とはそこから逸脱しているのかも知れません。



四角四面の枠から外れて育った奴の発想は、一般とは違う光るものを産み出す能力だと私は思うのです。
周りには出来るだけ迷惑を掛けず、協調性も学ぶなかでそこだけ伸ばしてやれる教育が受けさせられないものなのでしょうかねぇー

松乃ゴルフ会1月コンペ、in 蛭川ゴルフクラブ

2013年01月28日 | 日記
今月の松乃ゴルフ会コンペは飯田カントリークラブが雪のためクローズとなり、中津川の蛭川ゴルフクラブに変更と成りました。
蛭川ゴルフクラブは雪が大丈夫かと思っては居たものの担当幹事としては心配に成り昨日確認の電話を入れて見ました。



今日はこちらは雪のためクローズとしていますが、明日は予定どうりにオープン出来るように致しますので時間通りお越しくださいとのこと。
ただし、夜降れば別ですので、明朝出発前に確認の電話を入れて見てくださいとのことでした。



今朝はその確認の電話をしてみたところ、昨夜の雪でうっすら白く成って居ますが、スタート時間までには雪かきしますので大丈夫との事でした。



そんなわけでゴルフ場に到着してみると、雪で真っ白のコースコンディション。うっすら所ではなくこれで出来るのかと不安に…
スタート時間にコースに立つと、ティーグランドとフェアウェー、グリーンだけは雪がかいてある状態でなんとかやれないことは無いかと…
おそるおそる玉を打ちながらのラウンドをスタートしました。



私は最近の雪かきで腰の状態が危ないレベル迄悪化しており、腰をかばって打つショットは全てダブリドフックか引っかけ状態。
腰が全く回らず、手打ちの様な打ち方では方向も定まらずなんとも成らない内容に成ってしまいました。
前半はOBが2発、池ポチャ1発でパーオンが0、ショーとのバンカーからの寄せワンが唯一のパーと悲惨な状態、パットは14とまずまずでも
何年かぶりの51回と大叩きで折り返す事に成ってしまいました。



後半はドライバーがまとまってきて、方向性は良くなったものの飛距離が伸びず、230ヤード強しか飛ばなかったです。
アイアンのダブリがなかなか克服出来ないながらも3連続バーディー外しのパーが出るなど、40日ぶりのクラブを触る状態ではこんなものかと。
途中ショートで、ワンオン4パットを打ってからは集中力も途切れてしまいダラダラゴルフに成ってしまい、後半もスコアーは期待出そうも
無く成ってしまい、今年の初ラウンドだから練習のつもりで気楽に楽しもうと決めてホールアウト迄頑張ることにしたのです。



終わってみれば、パットは20パット、スコアーは43回で、まーこんなもんでしょうって感じでしょうか?
トータルパット34回、51/43=94回と辛うじて3桁をまぬがれたかなぁーって感じでした。



表彰式では成績表を覗き込んで驚き、ハンディキャップがんばって22.8も付いて一番上に自分の名前が書いてあったのです。
よっぽど上手くぺリアにはまったんだなぁ~とは思いましたが、余り嬉しくない優勝の二文字と成ってしまいました。



役物ではニアピンをひとつとり、悪いながらでも貰える物は少なからず頂け、ゴルフの内容とは全く別次元の喜びでした。
お陰で来月のコンペの段取りをまた全部やらなくては成らなくなり、また一仕事増えてしまいました。
次回からはぺリアハンディも2つ減らせれ、暫くは優勝が無くなったかと思われます。
その間に腰の状態が良くなることと多少でもゴルフの練習でも出来、安定感の有るプレーが出来る様に調整できればと思います。