
昨日のランチ、出掛けたついでにと吉野家に数年ぶりに寄りました
オーダーをとってくれたのは女性店員さんでとっても優しく対応してくれ、牛丼以外をオーダーする事に
食べ始めた頃から厨房にいた男性スタッフと女性スタッフが職場チェンジした様で、お客さん対応が男性に
そんな事を何となく眺めながら食事を済ませ会計に行き支払いを
レシートには1,534円となっていたので1,600円を出したのですが…
男性スタッフは、現在このメニューは10%引きになっていて、正確では有りませんが1,381円になりますとボソボソと
出したお金に手を付けようとせずにこちらを見るので足りないのかと聞くと、聞こえない様な声で、10%引きなので幾らになりますと…
つまり、100円玉が1つ多いと言いたいのだろうが、お釣りでそのまま返せば済むし1500円だけ頂きますとか対応すれば済む事だと思うのだが…
そもそも、10%引きならレシートに明記して、支払い金額を値引きしたもので明示すべきだと思うのだが…
先ずは聞こえない様な声での対応が問題、次に会計処理に問題、つまりは客対応の会計処理に問題が有ると感じた訳だ
せっかく美味しく食べたのに、こやつのせいでもう行かないっていう気分で終わった吉野家の一幕でした