㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

地球環境の変化はともかく

2018年06月30日 | 日記
天気図の梅雨前線を見ていて、梅雨明けじゃない?って言ってたらまさかの事実に成ってしまいました。
まだ6月だと言うのに…
日本には四季が有って梅雨がある。
そんな常識は近い将来無くなるのではないかと感じています。
雨季と乾季なのかは分かりませんが、少なくとも春と秋は無くなるかと思います。
梅雨は前線を伴った低気圧が通過するときの雨と言うだけで、たまに長雨になることもあるって感じに…
そんな今朝もとってもたくさんのいんげん豆の収穫が出来ました。
気候変動が温暖化によってもたらされ、農作物の順応性が問題になるのも時間の問題。
ゲリラ豪雨、河川の氾濫、台風に竜巻にと、自然の驚異とどう向き合っていくか。
難しい事は分かりませんが、いんげん豆はゴマ和えでいただくのが最高です。

ものづくり補助金、採択結果

2018年06月30日 | 日記
H29年度補正ものづくり補助金、採択結果が公表されました。
全国で17,112件の応募が有って、その内長野県では305件が採択されたようです。
当社も申請を行っておりまして、採択結果が気になっていたところでしたので早々にチェック。
リストに目を通して行くと名前が載っており、めでたく採択されたようでした。
申請書を何度も何度も書き直して独力で完成させただけに努力が報われた感が強いです。
昨日の東京からの帰り道、空に天使の羽の様な雲を見つけたのは、こうしたもののお告げだったのかも知れませんね。