㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

フィリピンのオヤツを見つけて即買い

2021年09月30日 | 日記

すぐ近くに出来たメガドンキ、いつも駐車場がいっぱいなので足が遠のいていましたが必要にかられて買い物に
すると入口付近に海外物が何やら並んでいるので覗いて見ました

先ずは豚の皮を揚げたチッチャロンを見つけ、2パターンあったので両方買い物かごに
このチッチャロンを唐辛子を入れた酢で食べると病みつきに…



次なるオヤツはガーリックテイストのピーナッツなんですが、日本のピーナッツよりも小粒な奴で塩味にガーリックがもう最高で、こちらも2パターン置いてあり辛めの物も合わせて買い物かごに

フィリピンに行くとよく食べたりお土産に買ってきたり、お土産として買ってきてもらったり
コロナ禍で動けない中で近所で購入出来るとは、驚きとありがたい限り



四角豆の緑のカーテン

2021年09月29日 | 日記

テラス側に1箇所だけ残されている緑のカーテン、ここは四角豆で緑のカーテンを作っている場所となります



最近はだいぶ朝晩が涼しくなって来たのでそろそろ終わりになるのかと思うのですが、今日も1輪だけ花を咲かせています



小さな実がまだ少し付いていて、もう何個かは収穫出来そうですが、現在目立って見える大きな実は、種取り様に印を付けておいたものです



今年は四角豆のお裾分けも少しだけですが配る事が出来ましたし、種取り用の物も準備出来ました
後は葉っぱが枯れる前に種取り用の実が熟れて茶色くなるのを待つだけです


今年取れたブルーベリーを冷凍しておいてのソースづくり

2021年09月29日 | 日記

ブルーベリーソースを作りました

冷凍にしてあった今年取れたブルーベリー約3kg、水も加えず砂糖のみを加えてつぶつぶ感が無くならないレベルで煮込んでブルーベリーの水分だけのソースを



このブルーベリーソースをプレーンヨーグルトに入れて食べるのが朝食の日課

今はまだフレッシュなブルーベリーがあるのでひと握り混ぜて食べています

これだけたくさん作っておけば来年取れ始める迄持つかな

細長い実が取れるボタン胡椒

2021年09月28日 | 日記

今朝家庭菜園から取れた野菜達は、久しぶりにタップリ
特にしし唐辛子とミニトマトはしっかりと



しし唐辛子は本当にザル一杯取れて、どう考えても食べ切れるボリュームでは無いのでまたまたお裾分けだな



そしてこちらはピーマンに筋が入った様な、しし唐辛子の太っこい奴の様な…
実は昨年栽培したボタン胡椒の種から作った苗に付いた実なんです
今までピーマンとして食べて来ましたが、しし唐辛子と同じじゃ無いかと種ごと食べるべく、ごま油で炒めて軽く塩コショウにお醤油でってやって見ました
結論はしし唐辛子と言うかボタン胡椒です
5個食べたら1個当たりでしたし、種は全く口に残らないし気にもならない
こちらも山の様な在庫が出来てしまったので、強制配布の対象とする事にします


9年目に初収穫となるか、カリンの実

2021年09月27日 | 日記

9年前に落ちた実から発芽した芽を苗にと植えたカリン

昨年は1個だけ実が付いたんですが途中離脱してしまって収穫迄至らなかった



今年は付きすぎ位実が付いて、だいぶ落ちたのですがまだいっぱいついてます

実がつき過ぎて重くなって枝が折れたり垂れ下がったりするので支え棒を数本設置



よく見ると、ひとつの枝は真っ二つに裂けてしまった物も見られます

今でも風に揺さぶられて時折実が落ちたりへしてはいますが、どうやら今年は初収穫が出来るのかも知れませんね


松乃本店ゴルフ会9月月例ゴルフコンペに

2021年09月27日 | 日記

今日は松乃本店ゴルフ会9月月例ゴルフコンペで高森CCにてラウンドして来ました



この1週間程持病の腰痛が酷く、今日のラウンドでどこまでやれるかが心配だったのですが、痛いなりに何とか回り切る事が出来ました



前回のラウンドでシャンクが5回も出たので今日はシャンク対策をメインに腰をかばいながらのプレーに徹したのですが…



結果はシャンクOB1発、アイアンの方向性がメッチャ悪、アイアンでダブりが数発と良いとこ無しのラウンドとなってしまいました


エコプロ高森、美植たかもりプロジェクトでの草刈り

2021年09月25日 | 日記

今朝は高森町商工会の中で環境活動を行っている「エコプロ高森の美植たかもりプロジェクト」で平成27年にモデル植栽として植樹を行ったモデル植栽地の草刈りを行いました



参加メンバーの早い人は6時から、それぞれの都合に合わせて述べ人工3人、総合的に見て7時から9時半迄の2時間半みっちり掛けての草刈りを終えました



毎年初夏と初秋の2回、草刈りを平成27年の植樹以降ずっと続けて来ています
なかなかメンバーのスケジュールが合わす、作業人数が確保しにくい中での活動に苦慮している状態です