㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

モッコウバラのアーチ下アプローチ改修工事

2021年05月04日 | 日記


今日の午後は25度を越える夏日迄暑くなり、ランニング姿でも汗をかきながらの作業と成りました

昼から2時間程芝生と家庭菜園への水やりをした後、モッコウバラのアーチ下のアプローチの改修工事を行う事にしました

レンガタイル4枚幅のアプローチとなっているんですが、この幅だとグリーンモア(グリーン用芝刈り機)のタイヤ幅ギリギリしかなくちょっとズレると脱輪という事に

更には設置した時より下がってしまっており、水は溜まるし泥迄溜まる始末になってしまっていました



これらを全部めくり、土を入れて高さを上げ、5枚分の幅迄設営土台を仕上げます

更に微調整用に砂をバンカーから投入して、1枚ずつ高さを確認しながら敷き詰めて行きます

一通り全てを敷き終えたら回りを土で補強して完成と成ります

これで雨降りでも問題無いし、グリーンモアのタイヤが脱輪するような事も起きない様に改修出来ました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。