

家庭菜園の手入れをしていたらブルーベリー畑脇にモグラの土山を見つけました
ここ数年はモグラが入らなくなって来ていて、ペットボトル風車が効いてると安心しきっていました
土山を見ていたらモゾモゾまだ動くのでそこを足で踏み付けて見たら動かなくなったので逃げて行ったかと…

暫く家庭菜園の手入れをして近くに行った時再度見ると土山が増え長く伸びていました
これは芝生に入ったらヤバイと、入口を見つけてガソリンでもまいて嫌な匂いで追い払おうかと穴を掘り返しながら入口を探していたら…
その先でまたまた土山がモゾモゾするのでシャベルを突き刺したらその横でモゾモゾ、更に突き刺しってやってたら割りと浅い所でモゾモゾ
ならばとその下から土ごと掘り出すかってやったら、なんとモグラが出て来てびっくり仰天

地上に出てきたらチョロチョロ逃げ足の早い事、追いかけてシャベルで叩いて捕獲成功
思ったよりデカくてびっくりしましたが、こんなふうにモグラ退治をしたのは初めてで、しかも捕獲に至った事も初めてでした
この1匹で終わってくれれば良いんですが、フェンス外の入口は見つけられなかったので何処かに入口が出来たままのはず
ペットボトル風車を追加作成して周りに設置しなくてはちょっと不安です